チビ高校同級生で洋食屋「元」を営むKちゃんがめでたくバスディを迎えたので、メッセ。

チビ:『おめでと!今度祝杯あげよう!。』
Kちゃん:『火曜が定休日なので、翌々の火曜日とかどう?。』

と話が進み、あっという間に当日。
折角なので、これまた高校同級生のHちゃんが営むお店で祝杯だ!。
{0A779E76-3A04-4A90-999B-0C235344BA23}
「かほう」。
1ヶ月ぶり〜(・∀・)。
{4081596A-156A-47A1-B232-D372E946FE02}
カウンターにズラリと並ぶ酒瓶に、前訪時同様テンションUP⤴︎チビ。
{31E0E337-4FD5-4DE5-99A8-8FC9B56B7FD7}
とりあえずビアで乾杯。
どもどもバスディおめでとうございまーす。
{0D521418-CD1B-4D49-93A7-BF69E3257D86}
Kちゃん手土産の雲丹海苔を早速おつまみで出してくれた店長のHちゃん。
『…今夜は予約が入っていないから俺も呑んじゃおうかなー。』
よっしゃ!呑もう!一緒に祝おう!!(・∀・)。

と3人で呑み呑み。
腹が空いて来たなぁ〜となったところで、これまた高校同級生S君が営むお店へ酔っ払い3人でなだれ込む(笑)。
{28D432EE-0D38-4D15-9022-F0877E271624}
「無玄」。

近頃は人気店に付き予約しないと入れないこともしばしばの「無玄」。
が、幸運?S君の御好意??ラッキーにもすぐにカウンターに in〜。

{65455697-FD82-4172-A3DE-54E8EA7D4305}
再びビアで乾杯。
お通しの鶏肉入り炊合せ、美味っ( ´艸`)。
{47D81934-DCC7-4D9F-AE7E-1DB38B6FE7DC}
「無玄」と言えば鹿児島の「里っこ地鶏」。
{A2D0EA2E-437A-4280-A6DC-1BCE38F6CF08}
「薩摩里っこ地鶏 刺身盛合せ」。
これを食べとかんといかんばい!。
要予約の一品ですが、駄目元で注文したらラッキー!登場(・∀・)。
{C3D64CBF-E7FF-40B8-87D2-0DB3974742DF}
12種類もあるのでどれから食べようと迷う?いえいえ、チビは迷わず好物キンカンから。
プチンと弾けた後に溢れ出す濃厚な黄身、美味美味〜( ´艸`)。
タレは胡麻塩・岩塩・甘醤油と3種。
普段は塩派チビですが、今回は甘醤油が一番気に入った!。
{13A9FE1A-3BF1-4452-B666-CE55EB8D3F4A}
「無玄特製手羽先唐揚」。
{A41B8013-3199-4A5E-B393-C275615C6CD6}
「地鶏の炭火焼」。
{14A77386-34B2-4AA2-965D-934BA10D214D}
「自慢の出汁巻卵」。
出汁巻なのに卵の味が濃厚!。
カットされていない為、スプーンで自分の好きなだけ頬張れるのも嬉しい( ´艸`)。

終始満席。カウンターに陣取っていながらも、忙しく働く店長S君とあまり話せなかったのが少し残念でしたが忙しいのは良きかな良きかな。
お料理全部美味しかったし、気になるメニューがまだまだあるので、近いうちに再訪します。ご馳走様でした〜(・∀・)。

お腹は一杯ですが、折角なのでもう一軒行こう!となり
{A61B0617-495D-4E44-BBF5-160776194464}
「Bitch」。

ここも高校同級生Cさんが営むBar。
…なのですが、◯イBarでして^^;。
ある意味チビには敷居が高い?(笑)。
いえいえ、確かに高校時と風貌は少し違うCさんですが、そこはプロ。
懐かしい思い出等に話が盛り上がり、とても楽しく呑めました。
Cさん、ありがとう!。
今度チビ単品での来店でも宜しくねー(・∀・)。

で、ここで解散。
各自帰路への汽車に間に合うように解散したはずなのに、
{75A14BA4-4EBA-46B5-A79E-7900DF8CBAA2}
ん??。
えぇ、駅手前で痛恨の転倒をし目前で汽車に乗り遅れたチビですが何か??w←酔っ払い。
次の汽車まで50分もあったので、駅近くの「大吉」で1人反省会。
「大吉 県庁前店」。
鳴門ワカメ入り味噌汁が呑兵衛の身体に澄み渡る、美味〜( ´艸`)。


いやーー、本当に楽しい夜でした。
美味しかったし高校の同級生が今こうして頑張っている姿は、チビの励みにもなります。
沢山話も出来て、Kちゃん&Hちゃん本当にありがとう。
同級生最高!これからも宜しくねー(・∀・)。