新居地での新生活も10日程経過。
日を追う毎に感じるのが運動不足!。
車社会の県ですからね、何処へ行くにも車・車・車。
体重は変わっていませんが体脂肪がぴょーん⤴︎⤴︎…こりゃヤバイw。
で、慌てて御近所散歩へゴゴーチビ。

近所には市名物?の
{86EC55BB-E702-48A9-8474-6D597A5964E8}
巨大狸像がある公園や、月に一度朝市が開催される広場もあり、散歩がてら楽しめそうなスポットが点在。

これからはイベントもチェックして、頻繁に散歩に出掛けるとしよう〜(・∀・)。
{7852CD34-A921-44D1-BDD6-924924681895}
この日は暖かく、猫ものんびり…可愛いいぞっ!。


さて、お腹が空いて来たぞ。
ナイスなタイミングで気になるお店を発見。
{98F518B4-B54B-4DCA-85F1-DD537D1941AF}
「わけありな店」。

どゆこと???。
{316D90C9-5D05-4A54-A069-BDEE8F50F594}
なるほど。
規格外や小さなキズが付いたりで、品質は悪くないのに買い手が定まらなかった食材を調理しているお店なんですね。
洋風海鮮丼に惹かれつつ、初志貫徹で「アクアパッツァ」お願いしま〜す(・∀・)。
{894EEC59-0AE9-40D2-B41B-1E19D864278C}
注文を受けてからの調理。
オープンキッチン故、目の前で料理が出来上がっていく光景に、あぁぁぁ腹減ったww。
{BF1811DC-FB2F-43D8-94AB-19DF1235D4B0}
そして!!おっと、凄い量の御膳が到着しましたよ!!。
大皿一杯のアクアパッツァ・お刺身付きサラダ・小鉢・パン…これでお値段驚きの1000円!!。
{FD6E0695-886F-40B7-8825-B71245013621}
しかも大粒ムール貝&アサリの下からは、カマスが2尾もこんにちわ。
魚介の旨味タップリの出汁も美っ味美味!(´艸`)。
{4FF1AE35-4E52-4103-B891-122E58016F09}
骨が多いカマスもチビにかかれば↑↑はい、完食です!!!。
ボリュームも満点の高CPなのもさながら、明日はどんな食材でどんな料理が頂けるのだろう?そんな楽しみもある、素敵なお店でした。
ご馳走様でした、また来ま〜す(・∀・)。


日は変わって、大親友と久しぶりの再会。折角なのでランチへゴゴー。

{3F4DF499-326B-4EDC-BE61-D7C555AF42E7}
「COMODO」。

大親友セレクトのお店は、田園の中に突如登場の一軒家カフェ。
見るからにお洒落&素敵な雰囲気!期待も高まります!!。
{E35D1CF6-4217-4A00-ABE6-0CEB2CB2F444}
看板犬のお出迎えを受けて入店すると
{8EE77BA5-319A-4DDF-8D16-0332782636B2}
広い中庭はマイナスイオン満載!沢山の鯉&多種多様な植物!!。
{F8125849-54FE-41BB-982E-512C4F481F34}
しかもハンモックの利用は自由。
こーれーは、時間の許す限りのんびり過ごしたくなる、最高のお店ですね(・∀・)。

{29064399-E79F-4428-B279-48A283D4884B}
手前:ポモドーロ(チビ)・奥:ジェノベーゼ(親友)。
女子ならでは、パスタを一口ずつ交換…やっべ!ジェノベーゼ、美っ味( ´艸`)←親友注文のパスタ(笑)。
ポモドーロも勿論美味美味。
ソースもパンにつけて余すことなく綺麗に完食。
{A0903905-A194-4BFB-BBCD-6DE985ACDB7A}
タップリサラダ付きで、はぁ満腹満足〜。
{5A5E06F8-9BC3-4DF6-AB49-E0F97B1231F8}
と言いたいけれど、まだまだ話し足りない…甘いものは別腹ってことで。
ほうじ茶ブラマンジェ&珈琲を追加し、そこからかれこれ2時間は話した?。
気が付けば夕焼けが見え始める時間になってました(笑)。
楽しい時間が過ぎるのは本当に早く、でも正直まだまだ話し足りないね。

今日は素敵なお店を教えてくれてありがとう。また近いうちに会おうね〜(・∀・)。

歩いて需要したカロリーより、供給カロリーの方が勝ってる感はありますがw。
まっま、今夜も明日も美味しく呑み食べ出来れば良いか(・∀・)。