今宵は思い付くままに、下田ハシゴ酒へゴゴー(・∀・)。

まずは1軒目に思い付いたお店が予約で満席の為に入れずw。
気を取り直して初訪問となる
{E268C7AA-DF61-444C-97D7-A458C14812F1}
「もり田」。

{928DBF9E-38B2-4B12-A69F-AEC0499CB0E0}
お通しはマグロ山かけ。
伊豆ラベル瓶が嬉しい〜。
{92BD61DD-9DB9-4BC8-90CD-1960A4112741}
「モツ煮込み」。
これを食べてみたかったのです。
口に入れるとフワッととろける軟らかさのモツ&生姜が効いた出汁、美っ味( ´艸`)。

モツ煮込を食べている最中
「ウニ帆立軍艦が食べたいなぁ。」と思い付き、
{90B945EC-E036-4A3F-B30B-659F0346FE2B}
「なみなみ」。

ところが何と!今宵は帆立が無く!!(ノω・、)。
{F613E406-8101-4D05-BB5C-8E5A9BB1CA18}
「殻付き蒸し牡蠣ウニ乗せ」。
石巻から獲れたそのままの状態で直送の牡蠣は鮮度が違う!。
蒸しても巨大粒、ウニのクリーミーも絡まって美味!至福!( ´艸`)。

{99A2F0F5-38CF-47D5-964C-0D7D4C29CF3B}
T店長から最後だから、と色々サビスが!。思わず熱燗!!(笑)。
特製塩辛&特製ダレのヅケ&高級酢。
{C77D5F44-15A2-42F7-ABC6-D051D0CF0F2A}
自家製スモークベーコン入りポテトサラダ。
どれもこれも絶品!!。
特に高級酢は味醂が入っているのかと思うような甘さ&柔らかさで、舐めると一気にお口がサッパリ!再び元気に呑み食いしたくなる、困った逸品です( ´艸`)。
T店長、いつも本当にありがとうございます。常に勉強!常に努力!のT店長はチビの目標でもあります。
これからも頑張ってください、そして更に美味しいお料理を考案していってください。
御馳走様でした〜。

{89C06BEF-A9B3-4E45-897E-F4CEB4EEBBB3}
イルミが綺麗な香煎通を抜けて
{872AFDC6-60A3-44FC-B7BD-E8BF251A368B}
3軒目は「ぼちぼち」。

ん?さっきポテトサラダ食べたけど、まいっか。
{58799BE7-27C8-4F6D-A11A-841FA57D2DC7}
「石巻直送生牡蠣」。
巨大〜!美味美味〜( ´艸`)( ´艸`)。
{B517540C-6A2D-4418-B061-6083EA141D0D}
今宵は地金目鯛の入荷があるとのことで「なめろう」。
脂ノリノリで美味美味〜( ´艸`)( ´艸`)。
地金目鯛をなめろうで食べる贅沢、至福!。
{00EF988B-6434-4433-B341-B928726A0B3E}
串揚げで気になった「ワサビ漬け」。
なんと竹輪に詰められてた!揚げても鼻を通り抜けるワサビの香り、美っ味( ´艸`)。
酔いも回り始め注文面倒にw。
「今宵の、コレ食べとけ!をください。」
{007C79CE-64A5-478C-B778-5CAD326E31F3}
で登場「天城軍鶏のつくね」。
紫蘇の香り&軟骨の食感がたまらん!美味( ´艸`)。
お世話になったY店長はお休みでしたが、以前Dナミで腕を振るわれていたK店長がこの夜からぼちぼちに。
お会い出来て良かった!。
色々と御馳走様でした、これからも頑張ってくださーい(・∀・)。

ここまで巡ったら〆はここでしょう!。
「なかなか」。

もう良き感じの酔っ払チビ、再び
「今宵はこれ食べとけ!ください!!。」
{047029EF-CE01-4B7A-A578-2441EE02737C}
「南伊豆産クレソン・エリンギ・シシトウの炒め物」。
来た!!野菜LOVEチビ、素材の良さが残るシャキシャキ炒めは最高の酒の肴( ´艸`)。
{31634727-6740-4306-A82A-5BBF76CCE650}
調子に乗ってここでも「石巻直送生牡蠣」。
今宵ラストの1個をGET、あぁヤッパリ美味美味〜( ´艸`)( ´艸`)。

なんだかんだで開国G全店制覇、各店長に御挨拶も無事出来ました。
チビの下田での胃袋を支え満たしてくれた開国Gの皆様には本当に本当にお世話になりました。
これからも美味きお料理と喜びをプレゼントしてくれるお店でありますように。
また寄らせて頂きま〜す(・∀・)。