さぁ、今年もこの時期がやって来ました!。
「第6回 下田・南伊豆がんバル」。

{6F52AD57-181D-42C7-8256-D525A29B5F10}
今回はなんと8日間開催の欲バル!。
開催初日がチビ休みなのは偶然ですw…よっしゃ!張り切って朝からバルりますよ〜(・∀・)。


本日は南伊豆を中心にバルることに決定。
まずは、前回悪天候で欠航。泣く泣く乗船を断念した、
{F709E62E-20D2-4230-B050-A759D2A2B8CE}
「石廊崎岬めぐり遊覧船」。

今日は快晴!リベンジなった!!、と思っていたら乗船希望客がチビ1人。
出航の最少遂行人数が2人の為、チビの希望時間の出航は出来ないとのことorz(_ _。)。
次の出航時間まで待ち、他の乗船希望客が来るのを期待するとしても、ちょっと時間が勿体無いなぁ。。。
…残念ですが、今回は勇気ある撤退かなw。


でもチビ負けない。
気を取り直して、2軒目のランチ予定のお店へ〜。
{E4479E93-836C-48B9-AAD4-673D8A553195}
「斉」。

開店と同時に入店、やった!一番乗り〜。
で、どどーーーんと登場のバルメニューは、
{BFA89A97-0CA5-4297-B3DE-8B7992A33770}
メダイ昆布締め・イワシ・イサキ・鰺タタキ・イクラ・ネギトロ・甘海老が乗った豪華海鮮丼+金目鯛アラ煮。
しかも味噌汁・小鉢・漬物・ドリンク付き!!!。
{5B408C4D-53E8-41BC-AC18-F8B03CD6FD4F}
アラ煮と言うか、兜煮ですけどw。
どこからお箸を入れようか悩む程ギッシリ海鮮丼を頬張れば、うふふふふ( ´艸`)( ´艸`)…笑みしか出て来ません。
アラ煮も甘過ぎない塩梅で、美味美味〜( ´艸`)。
通常海鮮丼定食だけで1500円。
それにこれだけ付いてしかもお味も美味美味でバルチケ2枚(1400円相当)はお得過ぎます!!。
河津からは少し遠いですが、南伊豆・弓ヶ浜に来る機会があれば是非とも再訪させて頂きます。
本当に美味しかったです、ご馳走様でした〜(・∀・)。


お腹満腹&満足。
さぁ、では次は動きますよ〜。
{8348092E-1539-4F85-A115-8694D504BA60}
ん?RIDING CLUB??。
そう、ここはバルチケで引き馬体験が出来るのです!。
「伊豆下田乗馬クラブ」。

{60593270-7843-46DF-965F-3F54220AA5F3}
ヘルメットを装着したら
{6777CE23-B677-4D33-94EC-2F8BAD74B4C7}
いざ!騎乗!!。



人生初の騎乗は、予想以上に気持ち良くて楽しい〜。
これはちょっとハマりそうです、本当に(・∀・)。

{98FB0E26-65CC-4A19-B849-65E310A56CB9}
19歳のベテラン馬、チェリー君に感謝!。
次回はちゃんとした乗馬体験で来るからね、宜しくねーーー(・∀・)。


それにしても今日は暑い!。
乗馬で汗ばんだ身体を癒すべく、一っ風呂浴びますか。
{853F7612-9E30-4B06-9CAB-A0BEFD3B8ECA}
「石廊館」。

なんとラッキーにも、バル客第1号だったチビ。

{2CFB05F8-2AFD-4E6E-9CD1-BA8870C3CE06}

{B018AD64-FC9D-4690-9633-1A7FA00CFA01}
そんな訳で、贅沢にも貸切一番風呂〜(・∀・)。
源泉かけ流しだけあって、サラリとした湯あたりながらスッキリ&ホッカホカ。
気持ち良い〜〜。

しかもバルでの温泉入浴には、生ビアorソフトドリンクorソフトクリーム付き。
ビアを呑みたい気持ちをググッと抑えて、ソフトクリームをお願いすれば、
{1EE91BE9-3A2D-4F40-8C34-C805FD1B7501}
豪華過ぎじゃね??!!(笑)。
湯上りに冷たいソフトは染み渡る美味しさで( ´艸`)。
タオルも付いてのこのバルメニュー、お得過ぎです!!。
次回もまた来たいなぁ〜。ありがとうございました〜。


最後は明日からの連勤に備えてのマッサージへゴゴー。

{DAA61C9D-B7C9-4E0E-86DE-B7724A653489}
「ぬくぬく調整院」。
B級感満載(失礼)の院は、「メロンランド」に併設…と言うかランド内にありましてw。

施術室となる奥の部屋に案内されたらそこはなんと、
{50416026-2726-4947-B638-355177AF0F74}
とーーーーーっても生活感溢れる超アットホームなお部屋でした(笑)。
施術は、熱いねり棒使用で指圧していくような感じなのですが…これがまた痛いww。
ふくらはぎから足裏をお願いしましたが、足裏なんて悶絶級の痛さw。
でもこれで毒素が放出されて行っているそうで、仕方なく頑張って耐えはするものの…もう笑えないwww。
が、とてもスッキリしました。
しかもバルチケ1枚で20分施術してくれたので、これまたお得〜。
再訪は…さすがに今の時点ではまだ微妙ですが、正直あの痛みがクセになりそうな予感のするチビです。


なんだかんだで半日でバルチケ1冊分を使用してしまった…今回もチケット買い足すコース決定チビです(笑)。
初めてのお店への訪問のきっかけ作りにもなる「がんバル」。
今日から8日間開催、まだまだ楽しめます。
次はどこへ出没してみようかな〜(・∀・)。