「北海道産の胡瓜だよ。」
さすが、北海道産!。
ママ特製の味噌をつけて食べるのも勿論美味しいのですが
何もつけずにそのまま、胡瓜のみをポリッとかじるのが美味~( ´艸`)。
厨房から何やら食欲をそそる香りがしてるなぁ~、と思っていたら
おぉぉっと!胡麻油×葱てんこ盛りのお皿が到着。
葱の下からはなんと、トマト&キクラゲの卵炒めが登場!!。
この3種のコラボ、まさに間違いない王道たる美味しさ( ´艸`)!!!。
更には、凄~~~~~く巨大な生牡蠣が2個も到着!!!。
この巨大さ、まさに圧巻!!!!。
ママの心使い!、皆でシェアし易いようにとカットされた、その1切れが…重い(笑)。勿論お味も逸品( ´艸`)( ´艸`)。
ちなみちなみに、若干生牡蠣が苦手なメンバも今宵居て。
そのメンバの分も含めて巨大牡蠣を1個分以上食べちゃったチビです。
はーーーーーーーーー、こりゃこりゃ生牡蠣食べ放題に行ったよりも至福の気分ですな~(・∀・)。
チビが生牡蠣にウッホウホしてる間に到着していた(笑)、胡瓜&鶏肉の和え物。
目ざとく勿論一口GETしましたが、これもあっさりで美味~( ´艸`)。
〆デザートは心太の小豆かけ。
少し固め仕上げの心太が美味っ( ´艸`)。
下田に来てから心太の食べ方アレンジを幾つか教わりましたが、
チビ的には小豆との組み合わせが一番お気に入り
。

心太で〆かと思っていたら、なーーんとなんと鹿肉ソテー登場!!。
〆に肉…沖縄宮古島を思い出しますなぁ~(・∀・)。
食べれば、完全に火が通っているのに溢れ出す肉汁と柔らかさに悶絶( ´艸`)。
鹿の臭みも勿論ありません!!、いやぁ、これは美味~。
ふとカウンターに目をやれば、市長・市議会議員・魚市場長・小林TV社長・悪代官様etc…今宵は何故か下田のVIPが勢揃い。
やっぱり美味しく居心地の良いお店には、自然と人が集まるんですね。
本当に美味しく楽しい夜でした。
ママのお料理、本当に美味しかったです!!。
御一緒頂いたBB会の皆様、ありがとうございました~。
…いつか、いつかいつか。
「こんなお店をOPEN出来たら良いな。」と思ってしまったチビでした(・∀・)。