実は正直、お笑いにあまり(全く?)興味のないチビですが。


{A6394C77-F918-4319-A89A-768CF8982679:01}
いつもお世話になっているBar主催でお笑いライブが開催されるとなると
話は別…、ん?別?????。
まま、取りあえずゴゴーしてみよう~(・∀・)。



でもその前に勿論腹ごしらえ。


{AB06A209-AB63-4EDF-A5A3-198498F361A1:01}
ライブに一緒に行く呑み仲間様との待ち合わせ場所は、「ぼちぼち」。


待ち合わせなのでサクッと一杯で撤収…何たる贅沢使いw。


で、腹ごしらえに挑んだお店がまさかまさかの定休日orz。

「海女小屋」。

http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000019/


…あ~ぁ、名物サザエの唐揚食べたかったなぁ。。。(_ _。)




腹が減ってはライブは楽しめません!。
気を取り直し、「なみなみ」に in。またまた開国Gのハシゴ~(笑)。
{40697F1D-DA5F-4893-8A72-912E8C71C2C3:01}
「なみなみ」。


お通しは「カサゴ刺」。

カサゴの刺身って初かも!!。お薦めのポン酢で食べたけれど、ポン酢の味が勝ってしまい…、醤油で食べるべきだったww。


{D0AFF1AD-7EB8-4860-AAEF-B85BF27295B8:01}
飲兵衛セレクト?左:「真イカのワタ刺し」、右:「イサキ刺身」。
どちらとも美味美味~( ´艸`)( ´艸`)。
{656F9762-61D9-4898-99C0-A829D44C68A6:01}
ここ「なみなみ」でしか頂けない御寿司もいっちゃいますか~( ´艸`)。
「炙り地金目鯛」&「生ホタテ」。

{2487778A-C05E-441E-A46F-D81CE768B785:01}
…こんなに美味しき御肴を前にしたら、つい呑みたくなりましたw。
「愛媛県産 本格栗焼酎 海鼠(なまこ)」。

ふぅわぁ~ん、と後から来る栗の甘味についついゴクゴク呑んでしまったチビww。っこの焼酎美味~( ´艸`)( ´艸`)。


ついつい長居しそうなお尻に気合を入れ直し、今宵のライブ会場の
{CABC276E-8B7C-4688-B272-888882419A0C:01}
「ハーバーライト」。


{5532CD0D-B8B2-457A-85CC-D8DD30536F32:01}
なんと今宵はビアが500円!!。
しかも「ライブ中はドリンクオーダーは控えてください。」とのお達しに
『駆け付け何杯呑みますか~???。』←(違っw。


時間になり着席すれば、おぉっと周囲は知人ばかり(下田ならでは光景)。
でもその知人が芸人山本にいぢられる姿は、申し訳ないけれどおかしくて。
いやぁ、笑った笑った。
山本さんにツッコミたい場所も多々あったけれど(笑)。

↑↑↑ ネタ;「浅田ま~お」で着たこの衣装は、どう見ても荒川○香でしょう~!!!???。


まま、でも本当に楽しい時間をありがとうございました。

今後も頑張ってください~(・∀・)。



ライブ終了後はハーバーオーナーのAらさんのお誘いを頂き、一杯。

{5582817E-13A3-4C60-A503-BBD53829ECC4:01}
「房州屋」。


一瞬格式高そうに思えたお店扉も、開ければほんわか和める空間。

気さくなマスター&ママが作ってくれる居心地の良さに、

時間が経つのをすっかり忘れてしまいそうでした。




いやいや、本当に皆様素敵な夜をありがとうございました。

今宵の出会いを機にまたよろしくお願い致します~(・∀・)。