先日友人に、
なんとも素敵な盛付け!!!。
「フランスの家庭料理が食べれるお店なんだけど、盛付けが本当に綺麗で、且つ丁寧な仕込&素材の美味さを存分に味わえる凄いお店が下田にあるよ。
でも店内BGMはヒップホップなんだけどね(笑)。」
なんーーーーーーて情報を聞いちゃったら、食いしん坊チビ迷わずゴゴーでしょう~(・∀・)。
うぅぅぅっわ、味の想像が付かないお料理ばかりw…こりゃ、全て食べてみたいですm(_ _)m。
なんとも素敵な盛付け!!!。
真鯛&ハカツオのマリネ、それぞれ味が違い、人生初食となる春菊のソースがこれまた予想以上の軽さで美味い!!!。
糖度抜群のトマトと一緒に頂けば、あ~~~~~っと言う間に完食です( ´艸`)( ´艸`)。
驚きサイズの豚タンが登場!!!。
これが柔らか~くホロホロッと口内でほぐれて、かと言ってパサつかずジューシーこの上なし!!!( ´艸`)。
添えられた大量芽キャベツが甘くて美味しいんだ、これまた( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
あの巨大サイズの豚タンもあっという間に完食です(・∀・)。
最初は「リゾットにピスタチオ?。」
と半信半疑だったのですが、おそらく御自身で煎られているこのピスタチオが、まぁまぁまぁ…味と言い食感と言い素晴らしき良いアクセントに( ´艸`)。
食べ進めるうちに味の変化を求めがちなリゾット、その味変的役割がまさかのこのベーコン!!。
ベーコンを頬張ることでスッキリ、またまた食べるスプーンが止まらない(笑)。
っは~~~~~、大っ変美味しゅう御座いました( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
お店を紹介してくれた友人曰く、こちらの店主兼シェフは元はフレンチで修行していて、でもパティシエの経験もあり、DJを学ぶためにNYに長年滞在していた→
HP等は持たず、新規のお客様も大事だけれど今来てくれているお客様をより大事にしたい、と言うのがコンセプトらしい(奥深いなぁ)。
こだわりを存分に感じるお店ですが、全くもって堅苦しくなく特にお料理は本気で美味しい!!!(・∀・)。
チビ宅からは気持ち遠いですが、機会を見付けて足繁く通い全メニュー制覇したくなる、そんな素敵なお店でした。
教えてくれた友人に感謝です。
今回は教えてくれた友人との約束で店名&場所は内緒~(笑)。
で、チビ満足&満腹で帰宅すれば、
『まーーーーーた、自分だけ美味しいものを食べて来て💢。』