東京都内では今まさに桜が満開&見頃!!。

河津桜も好きだけれど、ソメイヨシノを見ると何故かホッとしてしまうのは、
幼き頃より見馴れた習性なのでしょうか?。

そんな訳で久しぶりに連休が取れたのもあり、桜前線を追いかけて上京だ~(・∀・)。


{48F138C5-D11E-4CB3-A0BF-778E21DDF87C:01}
この日の天気予報は全国的に雨。
…が、お?自称晴女チビ。
なんとか降らずにお天気保ってるじゃないですか!。

{C0253CEC-E4BC-4185-A751-718BF442C58A:01}
おかげでまったりゆっくりと桜を堪能することが出来ました(・∀・)。



…さてちょうどお昼時。
さぁ、お腹が空いたぞ(笑)←やっぱり花より団子チビw。

{324E980B-1512-48E4-A111-21E3E53A8499:01}
「寿司居酒屋 やまちゃん」@八丁畷。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14053058/

八丁畷と言えば最近は「近次」訪問が多かったのですが、その近次との八丁畷のツートップ!!。
それがここ「やまちゃん」!!!。
鶴見在住時はよく来ていたのですが、引越ししてからはすっかり御無沙汰で…もしかして2年以上ぶり?。

{0FF21EE7-91B1-47FF-8FBB-9FC68FADE177:01}
「やまちゃん、ただいま~(・∀・)。」

嬉しいことに、やまちゃんもチビのことを覚えてくれてました!!。
そして相変わらず豊富なメニューに懐かしさも倍増!!。

{28A788E0-99DD-41B2-A169-36844C16DA31:01}
…桜も綺麗なんでね、昼から呑んじゃいますよ~(笑)。

{19D1FD3D-B9FA-490B-9281-987CBE5EEF60:01}
ススっとあれれれ??登場。
やまちゃん:『チビちゃん食べな。』
…ありがとーーーー!!!。

そしてこれが美味しいのなんの( ´艸`)。
ホタルイカはちゃんと目口が抜いてあるし、生シラスに至っては産地静岡で食べるのより本気で美味しいよ!!!。
「そりゃぁ、鮮度が違うからさ。」と、やまちゃん。
さすがです!!!!!。

{8EFB5025-1186-49CF-922D-3321483077CC:01}
ランチの握り。
…ちなみに、チビ来店してからまだ瓶ビアしか注文していませんw。
ここまで全てやまちゃんセレクト!。
そしてこれまた握りが本気で美味しいんだ!( ´艸`)( ´艸`)。
順位は付けたくありませんが、エンガワは特に絶品!!。次いでホタルイカ・鰯・サーモンマグロイカ。。。。
いぃえ!!!全部全~部、美味美味美味~( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。

{8CC0DAAE-1A43-4C69-B5BC-3E9686E07AC0:01}
茶碗蒸しもキノコがタップリ、飲むようにペロッと完食(笑)。

{7D66915B-9435-49B6-9410-D572B88AA924:01}
そしてまたススス~ッと。。。
チビがアラ大好きなのを覚えてくれていたんですね!!。
嬉しい限りだし、やっぱりやまちゃんの煮付けの味、チビ大好きだわぁ~( ´艸`)。

{DDFF135E-7BAB-4B7D-A5BA-F0E5BF1569F1:01}
〆に本日のアラ汁!。鮭アラと貝ヒモ入り…貝ヒモもアラ汁に合うんですね、新たな発見!。
そしてまた呑んだ胃に浸み渡る美味しさなんだ( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。

非っ常に美味しかったです。
御無沙汰だったのに覚えていてくれて、そして沢山のサビス、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
また上京時には寄らせて頂きま~す。


ちなみにやまちゃんは与論島出身でして。
与論島はチビもまだ一度しか行けていないものの、たったその一度で大好きになってしまった場所だったりします。
やまちゃんの御料理が美味しいのは勿論、それらも含めてこれからもずーーーとずっとあり続けて欲しいお店です(・∀・)。

御馳走様でした~。


はぁ~、満腹満足!!!。
で、チビは何をしに上京したんだっけ??(笑)。


To be continued...。