先週土曜日は祖母の3回忌。
さすがに8月末のような弾丸帰省は出来ないし。

photo:07

かと言って、まだまだベビーのアレックス君に数日間のお留守番依頼は無理。。。

当初は一緒に飛行機で帰省しようかと考えていましたが、
職場同僚が「預かるよ」、と言う最高に嬉しい申し出をしてくれたので、甘えてじゃじゃじゃ、お願いすることに。
すませんm(_ _)m、チビの家族を数日間ではありますがどーーーーーぞどぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m×10。



photo:02

帰省開始の木曜日は、雨+12月並の冷え込み。
・・・預けて来て本当に良かった。
こんな寒さの中での長旅移動じゃ、アレックス君どころかマイケル君も体調を崩しかねないとこだったw。



JALユーザーのチビですが、搭乗時間の関係で初のANA利用!。
憧れの第2ターミナル探検!!!・・・もなんだかんだであまり時間がなく、ランチを取るのが精一杯w。

photo:03

「ベトナムチョ」。
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13118730/

の、レディースセットは鶏肉の半フォー+揚&生春巻+デザート付(1080円)。
更に嬉しいことに、トッピングアイテムはセルフサービス!!(=取り放題)。
寒いのでガツンとカプサイシン効果を得なきゃね、と物欲塊チビですが・・・取り過ぎ???(特に生唐辛子www)。
でも非っ常~に美味しく頂きました( ´艸`)。
お陰様で心身共に温まった暖まった~(笑)。

photo:04

じゃ、ちょいと帰ります実家まで~(・∀・)。


photo:05

機長挨拶内で、「ただいま静岡県の上空を飛行中です。」
・・・今朝静岡を出発して来たのに、昼過ぎに静岡上空を通過しているというw。
まま、帰路過程上仕方がない。



空港からはシャトルバス&汽車を乗り継いで実家まで。

『汽車???Σ( ̄。 ̄ノ)ノ』

photo:06

そう、地元は日本国内でも数少ないディーゼル列車が走る街。
幼少から見ていたこの車体姿が普通、と思っていましたが、
「強風が来たら倒れないのかな?。」と一瞬不安に思ってしまうのは、電車に見慣れてしまったせい?????。


半日以上かかりましたが無事に実家着~。
今宵は懐かしい実家の味に舌鼓をうって、サクッと安眠を頂くとします~(・∀・)。




iPhoneからの投稿