「なかなか」のあるまいまい通りから歩くこと約5分の武ヶ浜に移動し、

呑み仲間様が用意してくれたシートに座り込み、さぁ、花火観賞準備万端!。


photo:01

あらよっと~。
photo:05

もういっちょう~。
photo:02


photo:03
初めて観るような花火も数々~。

photo:04

しかもタイミング良く、お月様も登場~。風情倍増ですな~(・∀・)。



photo:06


photo:07

最後は恒例乱発上げ、これまた視界に入りきらない程の盛大さ。

巨大花火を目の前で観れて、贅沢にも首が痛くなっちゃった(笑)。

いや~、今年初の花火を堪能しまくりました。

武ヶ浜での観賞を誘って頂いた呑み仲間様に感謝感謝です。ありがと~。





photo:08

で、またテクテクと再び歩いてハーバーライトが出店している露店へ。

いやぁ~、歩いた後の生ビアは格別に美味い( ´艸`)。

Foodの「大根とキャベツの浅漬」&「きゅうりの浅漬」も、ジャンク系に偏りがちなお祭り屋台の中ではかーなーり嬉しいアイテム。

そして、美味いし(笑)。







呑んで歩いてまた呑んで、結構良き感じに酔っ払っていましたが

チビ帰宅への最終電車までまだ少し時間があるよ、と言うことで。。。
              photo:09


駅前の「ぼちぼち」で一杯だけ~。

あ、何気に3連ちゃんで来ちゃってるチビです(爆)。



は~~~~、本当に楽しく美味しい黒船祭の初日でした。

御一緒頂いた呑み仲間様、ありがとうございました~。


お祭りもまだ残り2日間、昼間は仕事で観に行くことは出来ませんが、

夜に呑みで楽しめたらいいなぁ~(・∀・)。




iPhoneからの投稿