若干満腹中枢からの指令を受け始めましたが、

食欲のままに注文したお料理達がどんどんと到着~(・∀・)。



photo:03

「砂肝の塩ダレ鉄板焼」&「サッと炙った黒ムツの白子ポン酢」。

あ、砂肝美っ味( ´艸`)。食感も手伝い、ついつい箸が伸びる。。。

photo:04


数日前に、S店長が貴重な食材黒ムツの白子を入荷したと告知。

数量限定故、今宵食べられるか否か、もう気になって気になって仕方がなかったチビ。

お会い出来て良かった~( ´艸`)。

そして、うぅぅぅぅぅうゎ、とんろ~~り美っっっ味~~~( ´艸`)( ´艸`)。




photo:01
更に黒ムツ白子をもう一品、「黒ムツ白子天婦羅」。

photo:02

こちらも、と~~~~~~~~~んろりとろけだす白子様々( ´艸`)。

やばい、やば過ぎる美味しさです!。

これを食べてしまうと、恐らく今後真鱈の白子では満足出来ないかもw。

S店長、ハードルを上げちゃいましたね(笑)。

photo:05

奥:「とんぺい焼」、手前:「ヤゲン軟骨串焼」&「アスパラ肉巻串焼」。

アスパラベーコン巻はよく見るけれど、肉巻って珍しいかも。

これが大当たり、肉巻だけありジューシー感半端なし( ´艸`)。

更にヤゲン軟骨もすんごい肉厚、且つ柔らか。

こりゃもう、他店のヤゲン軟骨は食べられません(笑)。

photo:06

「イカの目口串焼」。

丁寧に下処理されているため、皿に残るは串オンリー。

こんなに完璧な目口串は初めてです( ´艸`)。


photo:07

「塩昆布キャベツ」。

若干お腹の小休憩的に注文した一品でしたが、間違いないお味に再びお腹復活?(笑)。


photo:08


更に追加注文で「ジャージャー麺」、いざ到着~(爆)。

でーーーーーも、この肉味噌の美味なこと美味なこと( ´艸`)。

ジャージャー麺+白米が理想の組合せですね、これは(笑)。

photo:09


ん??、デザートはやっぱり別腹のようですね(・∀・)。

左:「スイートポテト」、右:「モンブランアイス」。


…んんんん~~~( ´艸`)、S店長作のスイーツは既に鉄板的美味しさです。

散々食べた後にでもペロリと完食してしまう(時には追加注文もあり←笑)

レベル高しの味わい。

いやぁ、今宵もお料理も勿論デザートまで満足満足させて頂きました。

本当に本当に、御馳走様~(・∀・)。



おまけの1ショット。

今まで数多くの絶品スイーツで、我ら暴飲暴食メンバーをノックアウトさせてくれたS店長。

ならば、『S店長の日』と題し、スイーツ重視の定例会を作っても良いんじゃない???と……呑み口実日を更に増加設定中(笑)。

photo:10


交渉中→見事成立(・∀・)。

ありがとうございますありがとうございます。


通常メニュー以外のスイーツを希望時は準備の都合上、最低でも2週間前には依頼しなければいけないところを、今回だけ特別に2週間内での開催決定。

快諾してくれたS店長の懐の広さに感謝感謝です。




さぁさ、ささ。

お腹も本当に満腹満腹ですが、後1軒だけ寄り道しちゃいますか~(・∀・)。



To be continued...。






iPhoneからの投稿