温泉と夕食に癒され、ぐっすりと眠れた翌朝の目覚めはすこぶる良く(・∀・)。
取りあえず起きぬけに宿の温泉2種類共制覇したら、
海岸にある足湯へもゴゴー。
あ、勿論浴衣姿ですよ(←やりたい放題継続中。笑。)。
夕食に続いてお楽しみだった朝食。
海老頭入りアラ汁から始まり、イカ&サーモンお造り・蟹ほぐし・鯵一夜干・
目玉焼・キンピラごぼうetc…もう、豪華!豪華!!豪華!!!。
良い感じで鯵が焼きあがりましたよ~。
…こりゃ、御飯一膳では到底足らない、ってかビアが欲しい(爆)。
食後は勿論、再度宿温泉&足湯へ(笑)。
昨日は厚い雲で全く見えなかった富士山ですが、今朝は薄っすら。。。
桟橋目の前にある夫婦岩の右上に富士山が臨めたのですが、
う~ん、撮影には難しかったかな????。
ちなみにいつもはこんな感じで見えるそうですよ↑↑↑。
いやぁ、本当に大・大・大満足の宿でございました。
今回のお値段は、一泊二食付で驚きの6800円!(入湯料150円別途必要)。
知人情報では、ここ雲見温泉の日の入も絶景だとか。
今回は天候が悪く日の入を見られなかっただけに、ここはリピ決定ですね。
大将&女将の対応もとても感じが良く、癒しを求めて訪れたチビには本当に嬉しかったです。
素敵な時間を本当にありがとうございました、また来ます~(・∀・)。
たった一日河津を離れただけなのに、戻ってみれば
ほぼ満開のソメイヨシノ!!。青空とのコントラストが美しい~(・∀・)。
春ももうすぐそこですね、意味もなく気分ソワソワ。
やっぱり春と言う季節は日本人として(チビとして?)はたまらない季節のようです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
話は全く変わりますが、先日出張でマダガスカルを訪れていた我が社長。
現地名産のバニラビーンズを大量に購入してきたようで。
『はい、お土産(・∀・)。』と、チビにポンと手渡し。。。。
はいはいはいはいはい…、使わせて頂きます作らせて頂きます。
バニラの香りを活かしたく、3種程に絞って作ってみましたが、
従業員の皆様のお口にあったかな、どかな???。
春休み期間中ということで、まだまだ忙しい日は続きますが
ゆっくり温泉宿を堪能したことで、気持ちはリフレッシュ完了。
また頑張らせて頂きま~す(・∀・)。
iPhoneからの投稿







