今日から春の選抜高校野球が始まりましたね~。

チビ地元徳島県からは、あの池田高校が出場!、しかも明日の第2試合に登場~(・∀・)。

新やまびこ打線で、再び春の旋風を巻き起こすか??。

明日昼間は仕事のためリアルタイムでの観戦は出来ませんが、応援していますよ~、頑張ってください!!!。





さてさて、昨日20日は呑み仲間様(暴飲暴食の会会員様)のハピバスディでした。

勿論夜は祝い呑み~(・∀・)。

photo:01

そして、バスディ呑みと来たらここでしょ~。

「開国厨房 ぼちぼち」。

http://kaikoku-shimoda.com/bochibochi.html


photo:02

まずはビアで乾杯。

左:お通し「かつお刺し」、右:「自家製イカ塩辛」。

かつおは相変わらず美味~、塩辛も辛過ぎない調度良い塩梅で…白飯が欲しくなるなぁ。。。( ´艸`)。




photo:03

手前から時計回りに、「刺し盛り(平目・黒ムツ炙り・金目鯛炙り・イカ・鯵)」・

「塩昆布キャベツ」・「丸ごと1本浅漬きゅうり」。

刺し盛り、美っ味~( ´艸`)。全て脂ノリノリ、特に今夜は黒ムツ炙りが絶品だったなぁ。。。

photo:04


左:「焼き椎茸」、右:「シーザーサラダ」。

何気に初食のこの↑二品、肉厚椎茸美っ味~( ´艸`)。


photo:05

今宵は、先日頂いて感動しまくった「カイノミ」もあると言うことで、

勿論一人一本ずつで注文。

photo:06


うほほほほほほぉぉぉぉぉぉぉ( ´艸`)。。。

相変わらず思わず笑ってしまう美味しさです( ´艸`)( ´艸`)。

photo:07


これも先日のリピ、「海老マヨ揚げ春巻」。

サクサク衣とプリプリ海老の食感がたまりません( ´艸`)。

photo:08

これもリピ、「肉巻おにぎり炙り焼」。

いやぁぁぁぁぁ~、相変わらず米も肉もタレも絶品( ´艸`)。

photo:09

これもリピ~、左:「じゃが芋とモッツァレラチーズの明太マヨネーズ焼

」、右:「アボカド生ハムチーズの洋風天ぷら」。

…もうこの各チームのチームワークに問題はありません( ´艸`)。



photo:10


こちらは久しぶりに注文、「地金目鯛と南伊豆海苔の磯部天婦羅」。

ここでしか味わえない最強黄金コンビに、勿論異論なし( ´艸`)( ´艸`)。

「磯部」天婦羅なのに、海苔の味も堪能&金目鯛の味も堪能…

一度で2種の天婦羅を楽しめる一品ですね、これは。



と、ここまでいつものペースで呑食いしちゃってましたが、

忘れちゃいけない、今宵の趣旨はハピバスディ呑み~(・∀・)。




To be continued...。




iPhoneからの投稿