寒がりチビには有難いことです(・∀・)。
本日6日ぶりにお休みだったのですが、午前中に「ピンポーーーン」。。。
うむ?????、在宅ナイスなタイミングで誰だ???。
おぉっと!!!、宮古島の大好きな大好きな友人御夫婦が経営するパン屋さんのオリジナルTシャツが届いた~。
「もじゃのパン」。
http://miyacojima.com/taberu/704/
しかも自家焙煎珈琲豆も同封してくれていて、感謝感謝!!!。
大事に大事に、ヘビロテで着させて頂きます。
本当にありがとう~(・∀・)。
で、春を意識した訳ではないけれど、
フゥッと思い付き(笑)、○年ぶりにフワフワパーマをかけてみたチビ。
初訪問の美容室でドキドキでしたが、今田耕司ソックリ店長と会話も弾み、チビ的には良き仕上がりかと。
明日の職場内での反応が怖いけどw。
「Luce。」
http://izu-lucehair.jimdo.com/
その今田耕司ソックリ店長が今読んでいてとても勉強になるという本(漫画?)。
タイムオーバーで全部は読み切れませんでしたが、確かに勉強になるかも!!!。
ちぃっと良きお値段ではありますが、続きも気になるし購入してみようかな???。
なーーーーーんて思いつくままに過ごしていた休日の夜ご飯は、
所要もあり若干御無沙汰していたこちらへゴゴー。
「開国厨房 なみなみ」。
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22018283/
今宵のお通しは「生海老」。
これがお通しなんて、贅沢極まりない!!。
勿論頭の味噌部分まで、チュッチュと頂きました~( ´艸`)。
そして気になっていた「白魚おどり喰い」に挑戦!。
なんとなんと、注文の度に目の前で生きた白魚をすくってくれるのです。
勿論、到着した時点でもピッチピチ!!。
・・・ここで、目を合わさないようにするのは大変で(笑)。
しかもポン酢をかけたら更にピッチピチがバッタバタにw。
一応おしぼりで防波堤を作るも、意味なし(笑)。
躊躇いながら「エィヤッ!!!。」と、ポン酢と一緒にすすれば、
まぁ、美味しいこと美味しいこと( ´艸`)。
歯応え抜群!雑味ゼロ!!、目隠して食せば間、まさか生きた白魚を食べているなんて全く気がつかないはず!!。
「真イカワタ刺し」。
これも食べたかった一品、お会い出来て良かった~(・∀・)。
凍った状態だったイカワタは半凍りで食すも良し!解けたのを食すも良し!!。
解け具合に乗じて、ワタの甘さがドンドン際立っていきます( ´艸`)。
こちらも食べてみたかった一品、「静岡県産たたみイワシ炙り」。
サクサクっと軽~い食感に、思わず箸を忘れ手掴みでワシワシ(笑)。
明日仕事でなければ、カップカプと日本酒に合せた~い( ´艸`)( ´艸`)。
いやぁ、なんとも贅沢な夜ご飯でした、御馳走様~。
ささ、明日からは7勤スタート。
心折れない程度に頑張ります…、
ってか、明日夜はいつもの暴○暴○メンバでの呑み会だ~(笑)。
iPhoneからの投稿