ここまで4枚のバルチケットを使用、取りあえず残りは後1枚。。。
よし、いつものあそこで使うか~(・∀・)。
「ハーバーライト」。
http://shimoda100.com/restaurant/harborlight/
そそ、ここも前回の「浴衣バル」に続いて今回もバル参加してくれていたのです。
バルフードは前回のムロチーズピンチョスが更にレベルアップしてトコブシ付き!。オリーブオイルで柔らかく煮込まれたこのトコブシ、美っ味~( ´艸`)。
下田産デコポンをカンパリで割ったカクテルも、まるでピンクGFのような味わいで美味美味( ´艸`)。
…でも、やっぱりここに来ちゃったら一杯ではもう済まないね(笑)。
はい、実費での追加カクテルの注文お願いしま~す(・∀・)。
マロンリキュール使用のカクテル。
やっぱりここは本当に落ち着いて、美味しく楽しく(うるさく?)呑めるのが良い!。
バルでのハシゴ酒の〆に選んで正解です、御馳走様でした。
そして一緒に回ってくれた呑み仲間様、ありがとうございました~(・∀・)。
で、翌日もバルは開催されていたのですが、同時に南伊豆では「夜桜☆流れ星」というイベントも開催されていまして。
http://www.minami-izu.jp/event.html?id=7244
この日に行っておかなければ、もう日がない~w、と言うことで呑みを諦め夜桜鑑賞へゴゴー(・∀・)。
…誰ですか?。珍しくチビが団子より花が勝った!なんて思った人は?(笑)。
河津からは少し遠い気もしましたが、訪れて本当に良かった!。
一見の価値、多いにあり!!の美しさでした~(・∀・)。
さぁ、さくらバルも残すところ、明日一日~。
↑やっぱり花より団子らしいw(笑)。
iPhoneからの投稿