「ぼちぼち」でお腹も一杯…ですが、もう少し呑みたいよね、と言うことで。


photo:01

チビ初訪!、Bar「Emu(エミュ)」。

http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22022718/


少し暗めの落ち着いた雰囲気の店内、でもここのイスの座り心地が最高なんです!!。皆で「社長になった気分だね~。」とまったり(笑)。

お酒のラインナップも豊富&ダーツもあるので一人でも大勢でも楽しめそうなお店ですね~(・∀・)。



photo:02


右がカクテル名に思わず惹かれて注文のチビカクテル「メキシカン」。

おっほ、名前の通り熱いカクテルだね、効くね~~~~ww( ´艸`)。

photo:03

手前:お通し「チキントマトクリーム煮」、奥:「チーズ盛合せ」。

どちらもシンプルながら料理人様の腕がキラリと感じられ美味~( ´艸`)。

噂で「ここはFoodも誘惑的だよ。」、と伺っていましたがその通り!!!。

再訪決定!!、次回は少しお腹に余裕を持たせて来るとします~。



で、この後カクテルを更に2杯呑んで終了。

…あれ?今夜は『軽く』バスディ呑みだったはずなのに全く軽くないし。

まぁ、勿論想定内でしたが(笑)。


でも改めてお誕生日おめでとうございます。

素敵な一年となりますように、そして懲りずに一緒に美味しく呑めますように~(・∀・)。






翌日は軽く頭痛持ちチビ。

あれ??、これっていわゆる二日酔いか???。



…そんな時は、散歩にでも出掛けてリフレッシュ~(・∀・)。



photo:10

河津桜も本当に今が最高に見頃かも!!。
photo:04


photo:05


まぁ、勿論花より団子チビですが(爆)。

photo:06

気になっていた「ズガニ汁」GET~。

ちなみに「ズガニ」とは「モクズガニ」のこと。

http://www.jf-ymg.or.jp/zukan/mokuzugani.htm


河津では『ズガニ汁・ズガニ料理あります』の看板をよく見かけていたので

凄く気になっていたんだよね~。念願達成!!!。



photo:07

お汁は抽出された蟹の旨味凝縮!、しかも「小振りだな」と思いながら噛み付いた身にはお肉がたっぷり。あ、これ美味しいわ~( ´艸`)。

しかも二日酔いには最高の逸品(笑)。




二日酔いで思い出したけれど(爆)、

河津桜祭りにさり気なく出店していたチビ職場ですが、

嬉しいことに、チビ店番中に呑み仲間様達が立ち寄ってくれました~。

photo:08


アルコールを手土産に(笑)。

仕事終了後に美味しく美味しく戴きました。

来てくれて本当にありがとう!!、そして御馳走様~(・∀・)。





          ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

おまけの一枚。



photo:09

ただ今、編み編み熱が最高潮のチビ。

実家母が先日誕生日だったのでまたまた編み編み。

なでしこ&かすみ草をラフィアで編んでみましたが、少しボリュームが少ない仕上がりになっちゃったかな??。

相変わらずへタッピですがw、生んでくれてから今日までの感謝の気持ちを籠めて編み編み。。。

遠くに離れて住んでいる為、ずっと電話でしか会話出来ていなくて本当にごめんなさい。


でも、いつも本当にありがとう。

私はお母さんの子供に生まれてきて幸せだよ。

だから、これからもずっと元気でいてください。Mahaloヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ。




iPhoneからの投稿