ブログUPがまたまた遅くなってしまいましたw。

去る2日は呑み仲間様のバスディ♪。

この日誕生日を迎えられた呑み仲間様とは昨年チビがこちらに引越して以来、

呑みは勿論、細部の細部に至るまで本当に本当にお世話になりっぱなしで。。。

日々心から感謝しています。本当にありがとうございます(。-人-。)。




で、日頃の感謝の気持ちを籠めてちょいと編み編み。

photo:11

ストックをラフィアで編んでみましたが、まだまだ修行中のチビ。

予定より随分と短い仕上がりになってしまいましたがw、気に入って頂けると幸いだなぁ~(・∀・)。






でもやっぱり花より団子チビ。

お花を渡しがてら、じゃぁ折角なので軽く祝杯でも…とゴゴー(・∀・)。


「ぼちぼち」。

http://shimoda100.com/restaurant/bochibochi/

photo:02


お通しのネギトロ&「炙り白子のおろしポン酢」。

炙っただけなのに、どうしてこんなに劇的に白子の美味しさが増すんだろう?( ´艸`)。

ここでこの味を覚えてしまったら、他の白子はもう食べれませんw。



と、ここでぼちぼちのS店長から呑み仲間様へのバスディプレゼントが登場!。

photo:03

「金目鯛の自家製味噌漬焼」。

ちょいとお裾分けを頂いたのですが、こーーーれーーーーが美味いのなんの( ´艸`)( ´艸`)。

濃すぎず甘過ぎず辛過ぎず、まさに調度良いお味加減にこれまた身がふっくら柔らかい!!。そこら辺の魚屋さんで販売している味噌漬なんぞ比べ物にならないぐらいの美味しさです!!。

真剣に「地方発送承ってくれませんか??」とお願いしたいぐらい(笑)。

美味しきプレゼントに、主役の呑み仲間様も喜ばれていました~。

良かった良かった…てか、チビまで頂いちゃってごめんなさい!。



photo:04


もはやお得意技なる注文仕方w、「サラダ適当に持って来て~。」。

で到着したサラダは、大根・パプリカ・若布&梅ドレでヘルシーさ満載!。

今の時期の若布は勿論生若布だもんで、美味しさ格別( ´艸`)。


photo:05

新メニューの「アボカド生ハムチーズの洋風天麩羅」。

間違いないトリオが奏でる鉄板級の美味しさ( ´艸`)。

photo:06

こちらも新メニューの「ラップサンド」。

トルティーヤの皮で包まれた一品、今宵は生ハム&アボカドをとろーりチーズとサルサソースで頂きます。

チビ、実はトルティーヤ皮が大好きなんですよね~( ´艸`)。

…あ、久しぶりにペースソースをたっぷりかけて食べたくなってしまった↓↓↓。

http://www.campbellsoup.co.jp/ourcompany/news030805.html




photo:07


「店長のお薦めを一品お願い~。」と、またまた我侭注文ww、で登場は

「明太子と豆腐の煮込み」。

これがシンプルながら奥深き味わい( ´艸`)。

しかも取分け時の喧嘩は無用!!な程、たーーーーっぷりの明太子が煮込まれてますラブラブ


この後、超定番「伊豆牛串焼」&「金目鯛串焼」をつまみつつ~


photo:08


何気にここでは初食??、「蛸の唐揚」。

衣がサクサク&カリカリで美味~( ´艸`)。

家ではこんなに美味しく揚がらないww、やはりさすがです!!。

photo:09

ここ数日、実は食べたくて仕方がなかったの~の「なまこ酢」&「きゅうり浅漬」。

胃腸を鮮やかにリセットしてくれる美味しさ( ´艸`)、

これぞ『シンプル・伊豆・ベスト』←酔っ払ってる??笑。

photo:10


そしてやっぱりS店長御手製のスイーツは外せない、「スイートポテト」!。

訪れる度に食べているような気もしますが、ぶれない美味しさは間違いなし( ´艸`)。




いやいやいや、今宵も美味しいお料理をお腹一杯堪能させて頂きました。

本当に御馳走様でした~(・∀・)。


…お腹は一杯なんですが、今宵は呑み仲間様のバスディ。

じゃぁ、もう少しだけ祝い呑みやっちゃいますか~。





ん?今宵は軽く呑み、って最初言ってたような…ま、こうなることは想定済みですな(笑)。



To be continued...。



iPhoneからの投稿