月曜日の暖かさは何処へやら…夕方には霰が降り始めた河津ですが、


photo:11

チビは居酒屋伊豆急行線の真っ最中(笑)。

東京のお友達と急遽会うこととなり、お仕事終了後に上京~。





でも折角なのでちょっと寄り道。。。


photo:01

「近次」。

http://alike.jp/restaurant/photo.html?target_id=1113448


鶴見在住時から本当にお世話になり、静岡に住み始めてからも機会がある度に立ち寄らせてもらっています。

この夜も遅い時間の到着ではありましたが、笑顔の素敵な女将様が

「いらっしゃいませ」と迎えてくれました(・∀・)。



しかもカウンターでは、あれ??確か前回10月ぐらいにチビが近次さんに

お邪魔した際にもお会いしましたよね???な、常連様が呑んでいらっしゃるし。

あらら、皆様お久しぶりで~す、ご無沙汰していま~~す。

今回は記憶をなくさないようにしますね(笑)←前回記憶をなくしたW。





photo:02

本日のお通しは「カンパチサラダ仕立て」。

実はチビの一番のお楽しみがこのお通しなんです。

マスターのセンスがいつも感じられる逸品、今宵も美味でございます( ´艸`)。

photo:04

相変わらず達筆女将様!、そして今夜も気になるメニューがズラリ。。。

photo:05

悩みながらもメニューを見た瞬間にピンと来た

「太刀魚ソテートマトソース」をチョイス。

うほほほほほ、お皿になみなみ&タップリのトマトソース。

そしてマスターのサービスでクロワッサン付!!。

思わず笑みが笑みが笑みが…止まりませ~ん(・∀・)。

photo:06

タップリ野菜の旨味がぎゅぎゅっと詰まったソースは間違いない美味しさ( ´艸`)。

常連様達はこのソースをうどんにかけたりチキンソテーにかけたり、

とアレンジにも万能!!!。このソースだけで白飯3杯はいける(笑)。




photo:08

「小女子サラダ」。

オリーブオイルでカリカリまで炒めた小女子&フライドオニオンが良き食感のアクセント。

マスターのお料理は常に野菜タップリなのも嬉しい限り( ´艸`)。

photo:09

「この小女子を大根おろしに乗せて食べても美味しいでしょうね~。」と

話していたら、本当に大根おろしが登場(笑)。

ありがとうございます、間違いない美味しさです( ´艸`)。

photo:07


更にサービスであら汁を頂いてしまいました。

あら汁には珍しい白味噌仕立てなのに、魚の臭みなど一切なし。

鮮度の良い魚のあらを使用しているからこそ、白味噌で出せるのだとか。

さすが、マスター、最高に美味しく身体に染み渡る一杯でございます( ´艸`)。



遅い時間到着にも関わらず、最終電車時間まですっかり長居してしまいました。


photo:10


お腹一杯になった後は、常連様差入れの器の素敵な(笑)麦焼酎のお湯割をサービスで頂きながら、マスター&女将様と3人でゆっくりお話。

こんなにゆっくりお話出来たのって初めてですよね??。

本当に楽しい時間をありがとうございました。



また上京の際には必ず寄らせて頂きますね(・∀・)。




iPhoneからの投稿