さぁ、出遅れた分を取り戻すべくガンガン焼きますよ~(・∀・)。
photo:01


ちなみに、目標は用意した2000串を2日間で完売!!!。
目標達成の為にはただひたすらひたすら焼く焼く焼く。。。

photo:02

お昼ご飯も隣店舗のケバブ屋のチキンケバブライス(500円)でささっと済ます。
同じくガスで出遅れたケバブ屋のニィチャン。
ガス被害者同士で仲間と思ってくれた?、マンゴージュース&ビーフ肉までサービスの大盤振舞(笑)。
ご馳走様でした~(・∀・)。


ちなみにチビ休憩中にゲストで芸人ネズミ先輩がステージ出演!。
・・・はい、ネズミ先輩より自分の休憩時間を優先したチビです。
よって写真なし!!!(笑)。



2日間頑張りましたが、やはり初日の出遅れが響き完売ならずw。
それでも1600串強は売れたので、初出店にしては頑張った方かな?。
ちなみにラーメンは惨敗、やっぱ1杯当たりの単価が問題だったかな~。
でもワニ骨を煮出したスープを含めたら価格相応、価値ある一杯だと個人的に思うのですが・・・これは今後への検討材料ですね(・∀・)。





折角静岡市に来たなら、夜の部も探検しなきゃ!!!。
・・・と意気込みたかったのですが、なんせ片付けや雑用等が長引き、ホテルにin出来たのは23時前www。

それでも軽くは呑みに出るけどね~(笑)。

photo:03

ホテル近くのビアレストランで上司とお疲れ様乾杯!。
うぅわ( ´艸`)、疲れた身体に沁み渡る美味しさ~ラブラブラブラブラブラブ


photo:04

「おつまみ盛りプレート」。
ビーフジャーキーが柔らか美ん味( ´艸`)。
パゲットに塗られたチーズも、疲れた身体に優しいガーリック入りいいね~(笑)。

photo:05

「彩野菜のバーニャカウダ」。
バーニャカウダ・・・野菜の味が存分に味わえたのはバーニャバーニャしていなかったからか?(笑)。

photo:06

「ベルギー産ムール貝&アサリのビール蒸し」。
貝類の旨味が十分に抽出されたお出汁まで残さず頂いたチビ←物欲塊チビ(笑)( ´艸`)。

photo:07

ビア蒸しが美味しかったのでもう一つ行ってみよ~(・∀・)。
「トリッパのビール蒸し」。

トリッパはトマト味しか食べたことがなかったのですが、ビア蒸しは更にアッサリしていて凄く美味~( ´艸`)( ´艸`)。
実はトリッパ初挑戦の上司・・・チビと競い合うように平らげたのは嬉しい限り(笑)。

ご馳走様でした。
また静岡市内に来る機会がありましたら是非再訪させて頂きま~す(・∀・)。



バタバタの出張ではありましたが、学んだことは数多く!!!。
こんな素晴らしき経験を学ぶ機会をチビに与えてくれた、社長含め社員の皆様、本当にありがとうございました。

photo:08

串焼に夢中でイベント&他店ブースをゆっくり見ることは出来ませんでしたが、
そんな中、一目惚れしたこの子をお持ち帰り~(・∀・)。
可愛いぞ、君!!!。
これから住まいを作ってあげるからね、仲良くしようぞ(笑)。





photo:09

死闘を終えて河津に帰って来てみれば、河津桜が咲き始めている~(・∀・)。
たった2日間留守にしただけなのに、確実に季節は進んでいるんですね~。

明日からは河津桜祭りも開始です。
またお酒が楽しみな季節が始まりますな~(笑)。


iPhoneからの投稿

iPhoneからの投稿