台風はチビ宅に咲くヒマワリを散々荒らしていってくれましたw。

でもそれでも負けずと、今日の快晴に向かって自力で背筋を伸ばそうとする姿は感動ものです。植物の生きる強さは素晴らしい!。



さて、話は変わって台風前の出来事。

自他共に認める激辛党のチビ。食には常に辛さを求めている訳ですが(笑)、

職場の方より激辛料理の情報を頂きまして早速偵察にゴゴー(・∀・)。

photo:01

「福来順」。

http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22019804/

photo:02

お得なランチセットに惹かれつつも初志貫徹!。




photo:03

どーーーーーーーん、登場!「激辛台湾ラーメン(580円)」。




photo:04

ワイルドに切り揚げられた唐辛子がゴロゴロ、思わず『ニヤリ』チビ(笑)。


食せば、なるほど。唐辛子独特の辛味が後からヒシヒシと迫ってきます。

うん、なかなかイケル辛さですね( ´艸`)。

勿論途中からは、卓上一味唐辛子を大量追加して完食。

いやぁ、久しぶりに辛い料理を食べたぞーー、と満足満足です。

(ちなみに、チビ職場社長も同料理を食べて『こーーーりゃーーーー、辛い!!!。』と滝汗を流していたそうなw。




辛い話題の後は、甘い話題で〆(・∀・)。

先日実家から生栗を送ってくれたので、恒例の渋皮煮を作成。

そのままの勢いで、人生初のモンブランを作ってみました。



photo:05

アーモンドクリーム入りのタルトの上に、小さく切った渋皮煮・ホイップクリーム・

マロンクリームをオン。

飾りにはレモンバーム・渋皮煮を。


個人的にモンブランの土台には、スポンジではなくタルト派なので

少し頑張ってみたのですが、いやぁ…作業工程が増えたために

結構時間がかかりましたw。

でもお裾分けした職場の人や御近所の皆様からは好評を頂き、

良かった良かった(・∀・)。


でも翌日しっかり肩凝りを起こしたのは内緒です(笑)。




iPhoneからの投稿