ここ数日、気温が比較的涼しく感じる下田。
海開きもしましたが、寒がりチビにとってはまだまだ泳げる水温ではなくw。
海開き日と同日に行われた白浜花火大会。
御近所様と宴会の後(笑)、一緒に近くの海岸から鑑賞しました。
若干小さめの観えながらも、雰囲気は抜群。
下田の夏もいよいよ本番開始ですね~(・∀・)。
涼しい間にプチDIY。
貰ってきた木をノコギリでギコギコ、針金で縛って花壇完成!。
調子に乗ってもう1つ完成!!。
こちらはお花用、マリーゴールドの種を蒔いてみました。
庭には他にひまわりゾーンもあり、数週間後?数ヵ月後?には
チビ宅も花で華やかに彩られている…ハズ(人´∀`)。
水温が冷たく、全く海に入りたがらないチビを横目に殿は波乗り三昧。
もともと色は黒い方ですが、最近更に黒光りして来た気が。。。
将来を気にせず、ガンガン日焼け出来るのが羨ましい限りw。
そんな相変わらずマイペースなチビ達ですが、20日の旧海の日に
無事何回目かの結婚記念日を迎えることが出来ました。
スイートテンはいまだに戴いておりませんが(笑)、2人も元気にいるのが
何よりの贈り物か?。
時には喧嘩もしますが、これからも元気によろしくね (-ω-ゞ⌒☆。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
話は変わって、呑み仲間様に誘われ、久しぶりに夜の部に参加して来ました。
これまたお久しぶりです!の開国厨房「ぼちぼち」。
噂では新メニューが増えたそうなので、早速偵察です(・∀・)。
まずはギュギュッと生ビア。ぷはーーー、やっぱり夏はこれですね( ´艸`)。
お通しは鰹刺し、あっという間に胃袋内へ(笑)。
「ホタテと大根のサラダ」。
久しぶりにレギュラーサイズで注文したら、思わず『でかっ!』と叫んでしまった程w。
でもたっぷり野菜を食すのは幸せ~( ´艸`)。
ん?でもホタテは何処に入ってたっけ???(笑)。
「海老マヨ」。
プリンプリン&巨大海老がたまりません( ´艸`)。
「イカのぽっぽ焼」。
本日のお薦めだけあって、身がプリプリの上にサイズの大きいこと。
そして、この日本人の心をわし掴みにする生姜醤油の味が最高~( ´艸`)。
ささ、今夜は(も?)まだまだ新メニューを戴きますよ~。
To be continued...。
iPhoneからの投稿