時間は既に14時過ぎ。

最悪コンビニランチも頭をよぎり始めたその矢先、

まるでオアシスのように幹線沿いに回転寿司屋を発見!!。


一か八かわかりませんが、空腹には勝てません。

勇んでレッツ!イン!!(・∀・)。





photo:01


「ととや」

http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220505/22016047/


ランチ営業は1430迄だけに、他お客様はゼロ。

しかも回転寿司屋なのに既に回ってないしw。

いやいや、でもこういうときの方が握り立てを楽しめるんだと期待。



photo:02


宮崎産岩牡蠣が630円とリーズナブル価格だったのでツマミでお願い。



photo:03

久しぶりの岩牡蠣はサッパリながらも甘味ギュギュッ、美味~( ´艸`)。

手前の巨大椀のアラ汁はランチサービス。お肉タップリで嬉し♪。




photo:10

写真撮る前に思わず1個食べちゃいました(笑)。

握ってもらったカンパチ。うん、美味しいぞ!!、このお店当たりだったかも。




photo:05

ランチメニューからの海鮮丼。

凄い品数!一体何種類載っているんだろう????。




photo:06


金目鯛も炙りで鎮座(・∀・)、更にその下にはシメ鯖がコッソリ隠れてるし。

御飯が全くもって足りません(笑)。勿論それぞれのお味も美味~( ´艸`)。


海鮮丼には小鉢(鰹血合いの竜田揚)・漬物・果物が付いていて

チビ達は1個をシェアしましたが、それでもお腹一杯になるボリューム。

これは高CPですよ~。





photo:07

追加注文した金目鯛のアラ汁。いつもなら張り切って宝探しをするのに、

既にお腹一杯でいつものどう猛さのないチビ(でもしっかり探したけれど。笑。)



いや~、満足満腹のお店でした。

また松崎に来た時には立ち寄りたいお店ですね(・∀・)。








                 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


photo:09


夜はサンフレッシュでGETしていたホタテを焼き焼き~。

いやぁ、充実した休日でした。

ずっと運転してくれた殿、ありがとう。またよろしくね(笑)。






iPhoneからの投稿