やっぱり花より団子のチビだなぁ(笑)。

パレード見学後、取り合えず胡瓜漬物(200円)。

これがさっぱり&激美味美味( ´艸`)。


photo:01

そしてこれが食欲中枢を刺激したのか、この後とっても食欲旺盛にw。

(ん?いつものことって??。)





photo:02

本日御同行頂いた呑み仲間様が以前食して大絶賛!!。

ただし夜のみ営業のお店なので今回は前もって特別注文してくれていた

特大お好み焼き(これで500円)!!。

これが具たっぷり&鰹節タップリで激美味( ´艸`)。

箸が止まりません、超巨大サイズだったのにあっさり完食。




photo:03


某肉屋さんが土曜日のみ数量限定で販売している、左:ヒレカツ(600円)&右:チキンカツサンド(500円)。

こちらも呑み仲間様が事前予約してくれていたおかげで無事GET~。

に、しても巨大ですw。

多分通常サンドの2.5倍以上はあるかなww。


…でもね、これがあっさり&軽く食べれちゃうんですよ。

まさに肉屋のカツサンド、でも腹持ちは最高…と気付くのは夜(爆)。




photo:05

今が旬?下田名物の一つ「ジンタスティック(150円)」。

小鯵より更に小さい魚を丸ごと唐揚にしたものですが、

骨まで柔らかくビアのアテに最高!!。しかも歩きながらつまめるのイイネ。




と、歩きながらつまんでいたら、某干物焼き屋のおじ様達に呼び止められ、

photo:06


いきなりジンタの入った入れ物に焼いた干物を詰めてくれる詰めてくれるw。



photo:07


あっという間に鯵干物やらイカ串やらキビナゴやらで凄い状態に…。

しかもこれ無料サービス(傍で「この娘らは食べるぞ~。」って声が聞こえてたんだがそれってもしかしなくてもチビ達のことか??w。)

よくわからない出来事でしたが(笑)、ありがとうございます!。

物欲塊チビ、嬉しくいただきます(・∀・)。




で、まだ食べる(爆)。

photo:08


開国厨房「ぼちぼち」もオリジナル黒船開国焼を屋台で販売。



photo:11


注文してから焼いてくれるために、香りからして食欲をそそられます。



photo:09


焼けるのを待っている間も勿論呑みます。って、屋台なのにジョッキって(笑)。

今日は本当に暑いから、冷えたアルコールが最高に美味~( ´艸`)。


photo:10


ほい、黒船開国焼き出来上がりました!。

イカスミ入り麺×たっぷりの桜海老&具材入りの焼ソバは意外にあっさり。

ペロッと食べれてしまう軽さでした( ´艸`)。



いや~、それにしても食べた呑んだ食べた。

ちょっと腹ごなしに、また街中を散策するとしますか~(・∀・)。



To be continued...。


iPhoneからの投稿