終盤は笑顔も苦笑になるほど忙しかったGWも無事終了。

頑張った自分へのご褒美、よっし!呑みにゴゴーだぁ(・∀・)!。




目指すは呑み仲間様から教えて頂いた『下田一、生ビアの美味な店』

「SOUL BAR 土佐屋」 

http://shimoda100.com/restaurant/tosaya/



ビア好きなチビにはたまりません!。

HPで営業時間を確認し18時OPENに合せて駅からテクテクテク約15分。。。



…腹減ったなぁ( ̄ω ̄;) ( ̄ω ̄;) 。





photo:01

と空腹と戦いながらもたどり着いたら、



Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン

Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン

Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン


まさかの「本日21時~営業」の張り紙!!。


あぁ、思い出しましたよ。自分がやたらと定休日女(休みじゃないけどね)だったということをw。





仕方なく再び元来た道をUターン。

空腹とショックで新規開拓を行う気力もなく、いつもの開国厨房「ぼちぼち」へ。



photo:02

やっとありつけたビア。

しかも先日行った会員登録の特典でこの1杯は無料!!。

しかし空腹極限後に呑むビアは効くね~(笑)。




photo:03


よし、今日は金目鯛三昧で攻めてみよう!!。

瓶ビアに切り替え、まずは「金目鯛の串揚げ」。

でかっ!!。



photo:04


勿論お味もホクホク&ジューシー( ´艸`)。

脂もノリノリ、塩で食べると美味さも更に引き立ちます。




photo:05

「金目鯛の3点盛」。

炙り・漬け・たたきが楽しめるお得な一皿です。




photo:06


金目鯛は刺身だけじゃない!。

食べれば3種共うなずくしかない美味さ( ´艸`)。

個人的には炙りが一番好みだったなぁ。

トロリとトロケル身と炙った皮の香ばしい香りが最高です。




本当は名物「金目鯛のお茶漬」で〆たかったのですが、

空腹に呑んだのが効いたのか、ここで情けなくも満腹にw。

お茶漬はまた持ち越し宿題だなぁ。。。




予定のお店には入れませんでしたが、美味しい料理&ビアで満足満足。

頑張った自分への酔きご褒美、堪能させて頂きました。ご馳走様(・∀・)。









iPhoneからの投稿