「なみなみ」でガッツリ食べた後は、皆様行き付けのBarへ移動…の前に。




photo:03

御一緒された方が自宅で作られた甘夏を頂きました!。

左がニュー甘夏、右が昔から作られている甘夏。

皮の種類が少し違うのわかります???。

甘夏はひとえに「甘夏」と思っていましたが、こうやって違いを知ると楽しくなります(・∀・)。





photo:01


で、バッグの中に甘夏2個を含ませ(笑)やってきたのがこちら↑。

「ハーバーライト」

http://shimoda100.com/restaurant/harborlight/


旬のフルーツを使用したカクテルが楽しめる他、オリジナルのピザが美味だそうで(・∀・)。←さっきあれだけ食べてまだ食べる気か?!(笑)。




photo:02

「南伊豆産 甘夏みかん」は先程チビが頂いたのと同じものです。

他にも、え???生イチゴ使用のカクテルまであるんですか??。




photo:04


この時点で総勢7名、皆が其々生絞りカクテルを注文したために

マスターの握力も相当な感じ(笑)。




photo:05

折角なので南伊豆産甘夏使用のカクテルをオーダー。

ほんのり苦味&甘味が美味~( ´艸`)。

ジュース感覚でグビグビ呑んでしまいました(笑)。




photo:06

こちらは贅沢にマンゴーを2個使用のカクテル∑(-x-;)。

おぉ、濃厚!!と言うより特濃(笑)!!!。





photo:07

チビ2杯目は河津産ミントをたっぷりのモヒート。

甘さも和三盆使用なので、サッパリ&スッキリ。

うーーーん、これもグビグビ呑んでしまいますね( ´艸`)。




photo:08

勿論看板メニューのピザも味見しないとね(笑)。

生ひじきのピザはチーズとお醤油だけの味付けなのでサッパリ。

2枚食べたのは内緒です(爆)。



いやいや、本当によく食べ呑み話した素敵な夜でした。

チビの夜の部探検はまだまだ始まったばかり、皆様これからも素敵なお店への連行をよろしくお願い致します(・∀・)。





              ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



photo:09


頂いた甘夏を後日デザートに変身させてみました。

甘夏ジュース入りヨーグルトムースの上に、甘夏コンポート&ゼリーよせ。

我ながら美味しく出来たかも~( ´艸`)。


iPhoneからの投稿