築地に来ると必ず訪れるお店がこの「かとう」。

http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13007669/


宮古島在住時代でも、東京に来る機会があれば必ず寄ってたっけ。

そんな訳で今日もお邪魔しま~す(・∀・)。

photo:01




ドラえもん声似のおばあちゃんの姿はやっぱり見えなかったけれど、「っらっしゃい!。」と活気良い声で迎えてくれるオネーサンの姿はやっぱり素敵。




photo:02


酒類を頼むとツキダシで出してくるこの塩辛が美味しいんだよね~(・∀・)。瓶詰めのお土産用も販売していますが、このツキダシで食べる方が断然美味!!。




photo:03

時期的に食べ納めかな??「牡蠣豆腐」に定食に付けたお刺身3点盛~。




photo:04

「かとう」で頂く牡蠣は本当に大粒で旨味がギュギュ!!。…前回(11月頃?)より更に大粒になってませんか??。


茹でられた牡蠣は1粒食べると結構満足しがちなチビですが、ここのは「もう1粒、もう1粒…」とついつい箸が伸びます( ´艸`)、美味~。





photo:05

ブリ塩焼き、本日も全てが美味しい料理の中で、これはMVP級かも。クセのない脂がノリノリ、フンワリ&ジューシー…お醤油必要なし!!。

あっと言う間に完食です( ´艸`)( ´艸`)。



いつもいつも美味しい料理をありがとうございます。

また機会を見つけて寄らせて頂きます。御馳走様でした。









photo:06

お腹一杯になった後は、お気に入りの銭湯でまったり。

「寿湯」

http://www7.plala.or.jp/iiyudana/






photo:07


風呂上りに、呑みながらの高校野球観戦は最高ですね~(・∀・)。






photo:08


下田駅からの最終バスに乗るために都内を16時台に出発しなければいけない、弾丸日帰りツアーではありましたが、都内滞在を十分堪能することが出来ました。







photo:09


帰りは新宿から小田急で。

(チケショップにて新宿→小田原の乗車券を安く販売していることを発見!。これを利用すると都内まで本当に安く来れます。…大量購入しておけば良かった、と後程後悔ww。)





photo:10



帰りは勿論バス乗車(もう歩けませんww)。

いやいや、日帰りではありましたが楽しい都内までのプチ旅行でした。美味しいものもたくさん食べれたし、また、小田急での安いチケットも発見したことで、都内への行き易さが更に増したような気がします。




また機会を見つけて遊びに行きますね~、都内の皆様よろしくです(・∀・)。





iPhoneからの投稿