黄昏を堪能後、有楽町ガード下へと向かわれる皆様に別れを告げ、
さて大人しく帰るべか(・∀・)。
・・・と思っていたら急遽所用発生、本当に鶴見直帰余儀無くされ(笑)。
でもその所用が本当に嬉しい結果となり、
一人打ち上げ兼ねて八丁畷のいつものあのお店へゴゴー(笑)。
「近次」。
今日もお客様で賑わっています。
残り一席だったカウンターにギリギリ滑り込めました(・∀・)。
お通しは「ホタルイカ」。
大きめ&プリンプリン食感がたまりません( ´艸`)。
少し御無沙汰の間に新メニューが続々と!、今日は何を頂こう~?。
「なめたかれい煮付(函館)」。
肉厚&タップリ卵入りに思わずニンマリ( ´艸`)。
さすが、マスター今宵の一押し逸品!。
煮汁に白御飯投入したい美味しさです(笑)。
前回頂き完全に虜になってしまった「野菜サラダ」。
見た瞬間に思わず『野菜の宝石箱だ~(・∀・)!。』と叫んでしまいました(笑)。
ハーフサイズ&特別にポテトサラダも追加してくれたのですが、このポテトサラダが美味美味( ´艸`)。
とってもクリーミーなのに適度なネットリ感、そして心地良い甘み。
塩麹を加えてあるそうで、こ~れ~は~皆様必食ですよ(笑)。
グリーンアスパラ(香川)もこの太さなのにとても柔らかく、
金美人参・金時人参・埼玉産ブロッコリー・カンタロウキュウリ・ヒマワリトマト・三陸若布etc・・・
お皿の中にマスターこだわりの野菜がギッシリ、
食べていると身も心も本当に幸せな気持ちになるサラダです( ´艸`)。
と、ここでさり気なくマスターがお皿に入れてくれました(・∀・)。
「生ホタルイカ」!!!。
・・・美っ味~( ´艸`)( ´艸`)
。
ありがとうございます!。
大分お腹も満足して来たのですが、泣きの逸品に「カキソテー青海苔ソース」。
以前、他のお客様が召し上がられていたのがとてもとっても気になっていまして。
今日のメニューに青海苔ソースは無かったのですが、
マスターが特別に作ってくれました。
感謝感謝です。
噛むとトロッととろける牡蠣は悶絶級( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
青海苔ソースが濃厚な磯の旨味を与えてくれつつも日本人好みのサッパリ後味。
ペロリと一気に完食です(笑)。
隣に座っていらっしゃったお客様からは「金霧島(芋)」を御馳走になり・・・
↑味&香り共にバニラ!!。
甘めの口当たりながら後味サッパリ名ので、
クイクイ呑めちゃいます(危険!。笑)。
美味しいお料理と居心地の良い空間に今日もとても癒されました。
本当にありがとうございました。
訪れる機会は減ってしまいますが、
またチャンスを見付けて寄らせて頂きます。
これからもよろしくお願いします(・∀・)。
iPhoneからの投稿
さて大人しく帰るべか(・∀・)。
・・・と思っていたら急遽所用発生、本当に鶴見直帰余儀無くされ(笑)。
でもその所用が本当に嬉しい結果となり、
一人打ち上げ兼ねて八丁畷のいつものあのお店へゴゴー(笑)。
「近次」。
今日もお客様で賑わっています。
残り一席だったカウンターにギリギリ滑り込めました(・∀・)。
お通しは「ホタルイカ」。
大きめ&プリンプリン食感がたまりません( ´艸`)。
少し御無沙汰の間に新メニューが続々と!、今日は何を頂こう~?。
「なめたかれい煮付(函館)」。
肉厚&タップリ卵入りに思わずニンマリ( ´艸`)。
さすが、マスター今宵の一押し逸品!。
煮汁に白御飯投入したい美味しさです(笑)。
前回頂き完全に虜になってしまった「野菜サラダ」。
見た瞬間に思わず『野菜の宝石箱だ~(・∀・)!。』と叫んでしまいました(笑)。
ハーフサイズ&特別にポテトサラダも追加してくれたのですが、このポテトサラダが美味美味( ´艸`)。
とってもクリーミーなのに適度なネットリ感、そして心地良い甘み。
塩麹を加えてあるそうで、こ~れ~は~皆様必食ですよ(笑)。
グリーンアスパラ(香川)もこの太さなのにとても柔らかく、
金美人参・金時人参・埼玉産ブロッコリー・カンタロウキュウリ・ヒマワリトマト・三陸若布etc・・・
お皿の中にマスターこだわりの野菜がギッシリ、
食べていると身も心も本当に幸せな気持ちになるサラダです( ´艸`)。
と、ここでさり気なくマスターがお皿に入れてくれました(・∀・)。
「生ホタルイカ」!!!。
・・・美っ味~( ´艸`)( ´艸`)

ありがとうございます!。
大分お腹も満足して来たのですが、泣きの逸品に「カキソテー青海苔ソース」。
以前、他のお客様が召し上がられていたのがとてもとっても気になっていまして。
今日のメニューに青海苔ソースは無かったのですが、
マスターが特別に作ってくれました。
感謝感謝です。
噛むとトロッととろける牡蠣は悶絶級( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)。
青海苔ソースが濃厚な磯の旨味を与えてくれつつも日本人好みのサッパリ後味。
ペロリと一気に完食です(笑)。
隣に座っていらっしゃったお客様からは「金霧島(芋)」を御馳走になり・・・
↑味&香り共にバニラ!!。
甘めの口当たりながら後味サッパリ名ので、
クイクイ呑めちゃいます(危険!。笑)。
美味しいお料理と居心地の良い空間に今日もとても癒されました。
本当にありがとうございました。
訪れる機会は減ってしまいますが、
またチャンスを見付けて寄らせて頂きます。
これからもよろしくお願いします(・∀・)。
iPhoneからの投稿