さて、次は何を頂こうかな?(・∀・)。
さっき目の前で揚げていた白子天婦羅が美味しそうだったからそれにしようかな?、と考えていたらやまちゃんさんが、
「これ食べる??。」
とワカサギ天婦羅をサービスで頂きました。
なんたるナイスなタイミング(・∀・)。
しかもこの天婦羅が美味しいんだ!!。ワカサギに良くあるワタの苦味が全く無く
衣もふんわりサクサク( ´艸`)。
しかも「揚物には塩!」派チビには嬉しいことに、卓上に置かれていた塩が岩塩でこれまた美味い塩なんですよ~。
やまちゃんさん:「近次さんでは何を食べたの?。」
チビ:「色々ですが、私は煮付系が好きなのでそちらを多めに頂きました。」
と言う何気ない会話から急遽作ってくれた金目アラ煮↑↑(しかも鮭白子入り!)。
連日無作法ですみません、再びお箸でサイズ比較です。
で、デカイ~~( ´艸`)。←隣のおじ様に「それ1人で食べるの?」と驚かれた程w。
そして美味い~~~( ´艸`)( ´艸`)。
さすが27年間小料理屋でお仕事されていただけあり、絶妙な味付け。
懐かしく安心出来る味わいながら、やっぱりプロの味!!。
あまりの美味しさに無言になり、ひたすら食べるチビ。
と、そこへアラ煮の追加投入してくれました。
いやいや、本当にすみません!!。
「これも食べて。」と更に頂くはなんとアン肝Σ(・ω・ノ)ノ!。
…こりゃもう熱燗呑むしかないでしょう♪。
更に更に「これも食べて。」と頂くは甘海老の卵達。
何たる贅沢、何たる珍味!!(多分これで甘海老30尾分の卵↑)。
更に更に更に「これも食べて。」と先程の甘海老頭部分の素揚げまで頂きました。
しかも口内で不快感を感じやすい目の部分はちゃんと外してある職人技。
とても軽い食感と甘海老の甘さがクセになり、食べる手が止まらない( ´艸`)。
〆には気になっていた大トロ握り。
これがまたとろけるとろける( ´艸`)( ´艸`)。
本当はアラ汁付きでもう少しお寿司を頂きたかったのですが、そろそろお腹も満腹。
次回の楽しみにするとします。
でもサービス料理ばかりでお腹が満足してしまい、本当に申し訳ないです。
何を食べても本当に美味しく、またやまちゃんさんのアイデアもたっぷり詰まっていて勉強にもなります。
ご馳走様でした、また来ます(・∀・)!!!。
それにしても「近次」・「やまちゃん」と相次いで素敵なお店に知れて良かったです。
今後は「今日はどちらに行く?。」と贅沢にも悩んでしまいそうな自分がいます(笑)。
しかも嬉しいことに、八丁畷で呑んで電車で帰宅しても10分内ですからね~。
まるで近所に呑みに出掛けるような距離と早さです。
近いぞ!凄いぞ!美味いぞ!八丁畷!!。今後もよろしくお願い致します。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨夜やっと「スカイフォール」を観に行って来ました。
「007」シリーズは好きなので欠かさず観て来たのですが、今回のはう~ん。。。
久しぶりに映画館で観たのに、気持ちは少し(かなり?)不完全燃焼のままですね。
こんな時もあるかな~。
iPhoneからの投稿