先週、2日連続で「近次」@八丁畷を堪能したチビですが、
実はこの地域にはもう1軒気になっていたお店がありまして。
「寿司居酒屋 やまちゃん」
http://30min.jp/place/2237068/map/
勿論チビが愛読するブロガー様よりの情報です。
開店30分後に来店したにも関わらず、カウンターは既に半分以上埋まっているしw。
初来店&1人という事で遠慮気味にカウンターの一番端に座るも、
う~ん…ショーケースの中が見辛いww←完全に場所取り失敗(w_-;。
でもチビは負けない(笑)。
まずは生ビアをお願い、お通しは「アン肝豆腐」。
アン肝の旨味に豆腐のまろやかさがプラスされてでいきなり美味い~( ´艸`)。
アン肝豆腐の美味しさに感動し、大事にのんびり食べていたら
大将(これより後「やまちゃんさん」と呼ばせて頂きます)が
「(家は)近所?。」と声を掛けて来てくれまして。
実は事前情報でやまちゃんさんが与論島出身と聞いていたチビ。
与論島と言えば、数年前にチビが単身でプチ旅行をし、
島の方々に本当に良くして頂いた思い出深い大好きな島。
その事を伝えたらそこから話が広がる広がる。
しかもチビが与論島で宿泊した民宿はやまちゃんさんの親戚が経営という事も判明。いやいや、世界は狭い(・∀・)。
と与論島話で盛り上がっていたら、
先に呑んでいた奄美出身の常連様から一杯頂いてしまいました。
一瞬、与論憲奉開始かと思ってしまった(笑)。
頂いたのは右の「龍宮」、アルコール度数30!。
何でも奄美大島の小さな蔵元での甕仕込黒糖焼酎だそうです。
本当は少しずつ、なめるように味わなければいけないのに、
後味がスッキリしているのもあってクピクピ呑んでしまったチビ(・∀・)。
ちなみに左も奄美の焼酎でこちらは何とアルコール度数40!!。
こちらは次回呑ませてあげるよ、と持ち主様。
すみません、初めてお会いしたばかりなのにありがとうございます(恐縮)。
数多くある魚メニューに迷うも、常連様お薦めの「やまちゃんスペシャル」を注文。
ウニ・マグロ・イカ・納豆・山芋にお醤油をかけて混ぜ、海苔で巻いて頂きます。
って、こういう混ぜ混ぜ料理にウニなんて入れちゃって良いんですか??。
思わず混ぜる前にウニ堪能( ´艸`)。
勿論本来の食べ方も堪能、美味い~( ´艸`)( ´艸`)。
しかもこちらのお料理、予想以上に量がたっぷりで海苔とのペース配分に悩んだぐらい(笑)。なんたる贅沢!。
ささ、ここからドンドンやまちゃんさんのお料理を楽しみますよ~(・∀・)。
To be continued。。。
iPhoneからの投稿