さて3連休中日。
今日もノープランでのんびりと…と思っていたら
沖縄勤務中の殿後輩が仕事都合で東京に来ているとのこと。
ならばせっかくなのでチビ宅で呑む?、という話になり
急遽、掃除・買出し・料理作りと多忙なことに ―(´(00)` )→w 。
まぁ、でも後輩はこの後世界の果てに派遣になるらしいので
その前に今回会うチャンスが出来たことは、チビも殿同様嬉しかったり。
↑こちらのツリーはチビ宅マンションの1階に設置されているもの。
住民だけでなく、1人でも多くの人に見てもらえることになってツリーも喜んでいるであろう(多分)。
沖縄から東京に来たものの、寒暖差に完璧に参っていた後輩。
じゃぁ、まず温泉に行って温まるか~、とやってきたのは
「ふれーゆ」@鶴見。
到着して驚き、なんと17時からは入館料が大人800円→500円になるとのこと!。
ただ今の時刻は16:40…ちょっと待つか。
待つ間にふれーゆ近辺を散策。ちょうど日没前、橋も綺麗に見える~(・∀・)。
…でも寒さに心折れてすぐに建物内に避難(笑)。
こんな時の時間待ちって本当長く感じるんだよなぁ。。。
建物内ではドクターフィッシュのお試しも。
興味はあるものの、いまだに試せないでいるコレ。
5分300円だから安いとは思うのですが、やっぱり勇気が出ないw。
そうこうしているうちに17時になり、いざ温泉へ~。
ふれーゆの温泉は初めてだったのですが、広いしサウナ・壷湯もあるし、
何よりタオルを貸してくれるが高ポイント。
また温水プールも隣接しているから、休日に運動がてらここで1日のんびりするのもありだね、と殿と意見一致。
しかも1階カフェでは缶ビールも販売。
今度本当に軽くお弁当持参で1日ふれーゆでまったりコースやっちゃう??(・∀・)。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
帰宅後は宴会開始。
今回は時間があまりなかったために大したものは作れませんでしたが。。。
「シーフードサラダ」&「貝刺し盛り」。
…最近刺身系はCIALで買うのがマイブーム( ´艸`)←結構美味、しかも18時以降は半額率高し(笑)。
「豚角煮&煮卵添え」。
「唐揚&鳴門金時素揚げ&獅子唐肉詰」。
「サラダ巻&ネギトロ巻&牡蠣飯」。
料理が足らないかなー、と心配しましたが今回は食べより呑み中心に。
まぁ、沖縄人だからねー、呑みは強い強い(笑)。
結局夜中まで呑んでしゃべってまた呑んで、の繰り返し。
とっても楽しい時間でございました。
翌朝も寝過ごすことなく8時にはちゃんと朝食の席に着いている、という頼もしさ(・∀・)。
いやー、若いってすごいわぁ(笑)。
何はともあれ、楽しい再会をありがとう!。
世界の果てから帰って来ての土産話を楽しみにしていますよv(・∀・。) 。
iPhoneからの投稿