特設ステージでは浜口親子のトークショーが行われていたり。



photo:01

↑『気合だ!気合だ!w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w 気合だ!気合だ~!!!』中。


他にも大井権現太鼓や特命戦隊ゴーバスターズとかもイベントを行っていました。





photo:04

物産コーナーではやまがたのお米「つや姫」を始め、新鮮野菜やワインもずらり品揃え。




photo:09
お肉もずらり。でも時間経過と共にやっぱり高額商品しか残っていなかったのが辛いw。

photo:05


「松茸だ~!!。」と興奮したら、あれ??中○産???。



photo:06


色々悩みましたが、お漬物LOVEな実家両親のために漬物を購入。

明日にでも発送します。


いやぁ、突然に知ったまつりでしたがとても楽しめました。

素敵な情報を教えてくれた昨日の見ず知らずのおじ様に感謝です。





でもこのまままっすぐ帰るのもなぁ…、とふと思い、ふらり大井町で途中下車。

久しぶりの大井町だけに少し散策しようかと歩き出した矢先に発見!!。


photo:07


なに!!??。ラーメンが一杯100円???!!。




photo:08

で、思わずin(爆)。

あまりラーメンには詳しくないチビの感想で申し訳ありませんが、

熱々スープが凄く心地良く、可もなく不可もなく、全体にまとまった味わいでした。

って、煮卵半分載ってて100円はあり得ないサービス価格でしょう(汗)。




ともあれ、満腹で帰宅。

本日使用した飲食費はビア400円+ラーメン100円の計500円という超CPさ。

太っ腹食肉まつりに感謝感謝です。



でも実はこの食肉市場内にある食堂が以前から気になっていたのですが

駅から十分近いことを本日確認。また近いうちに行ってみよう、っと~。




iPhoneからの投稿