月日が経つのは早いもので、帰国から早2週間が経ちました。

前回の一時帰国の際に苦しんだ時差ボケも幸いに今回はなく
帰国直前に感じた体調不良も完治、先週よりバイト先にも復帰、
予想以上の残暑に戸惑いながらも新米を毎食ガッツリ食べるのが楽しみな日々です(笑)。



時間的に既に旬ではありませんが、このままお蔵入りしてしまうのも可哀想なのでここ2週間の写真を幾つかUP(・∀・)。

まずは帰りのJAL機内食から。
photo:01

↑今回はビアを何本呑めるかな?(笑)。

photo:02

↑「鱈のソテー クリームソース」
選べるもう一食が「照焼チキン丼」だったので迷わず魚をチョイス。
全体的に野菜たくさんなのが嬉しかったのですが、鱈って結構食べ応えがあるんですよね~。。。
添えパスタのボリュームが多かったこともあり完食出来ず。


photo:03

↑軽食はアンパン。これはお持ち帰りに。


photo:04

↑到着前の食事は「サーモンクリームソースペンネ」。
ソースが美味しかった~(・∀・)。
ソースとペンネの量が不一致に感じたのはチビだけ??。

ちなみにビアは合計5本完飲。
少ない???呑み過ぎ???。


機内で観た映画。
「白雪姫と鏡の女王」
「一枚のめぐり逢い」
「テルマエ・テマエ」
「ダーク・シャドウ」
「デンジャラス・ラン」
「秘密のケンミンSHOW」
「ホンマでっか!?TV」
「ためしてガッテン」

・・・久しぶりの日本語に大興奮したのか一睡もせずに見倒しましたw。
特に「ためして~」は茹で卵を簡単に剥く方法を特集していて、かなり興味深々。
普段茹で卵はあまり食べませんが、これは面白いので帰ったら絶対に作ろう!、と思いつつまだ実現していず(ま、そんなもんだw)。


photo:05

やっぱり日本の米は美味( ´艸`)。

photo:06

photo:09

チビより2日遅れで、実に半年ぶりに我が家に帰宅した殿も日本の味にリラックス出来たようで良かった良かった。



・・・ちなみに帰国に合わせてアメリカから注文した
「産地直送!特大秋刀魚10尾(2200円)」の品は天候不良で満足な特大サイズが入手出来ていないとかでまだ届いていません( p_q)。。。
http://item.rakuten.co.jp/sfd-ymt/sa-00005/


photo:07

仕方ない←?ので金目煮付で一杯@築地。
やっぱり砂糖醤油の甘辛い味付けは心が和みますね~(´艸`)。


お休みを頂いていた職場にも復帰。
また賄いうどんが楽しみな日々到来です。
先程「砂糖醤油味」に和みを感じると書きましたが、それよりも心をわし掴みにされたのがカレー味。

photo:10

↑10月からの新メニュー「カレーつけめん」。
麺でカレーを楽しんだ後、出汁と御飯を投入してカレースープリゾットとしても楽しめます。

どうしてカレーってこんなに魅力的な芳醇な香りをかもし出すのかしら・・・ある意味ずるい香りです(笑)。



何だかんだで食べ物の写真ばかりのUPになってしまいましたがw・・・いつものことですね(笑)。
でもアメリカ滞在中に気になっていた体重ですが、
チビは-2.5kg、殿に至っては何と-6kgという驚異的な減量に成功!。
帰国から2週間が経ちましたが、何とかお互いこの体重をキープしています。
・・・まぁ、リバウンドが時間との戦いにならないよう一応地味に気を付けて行こうと思っています(・∀・)。


それでは皆様、今宵も何処かの酒場で出会えますことを☆(笑)。







iPhoneからの投稿