帰国してから食べたいものその2にあったのが「焼肉」。

米滞在中にコリアタウンで一度食べてはいたものの、何となく不完全燃焼のままだったチビ。

そんな訳で昨日は友人内で人気急上昇の焼肉屋へゴゴー。

「もんもん」@北品川。

http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13093518/


photo:01

約束時間より早く到着したので近所をぶらぶら。。。
photo:02

東海道沿だけあり、街並みにも味があります。



photo:03


。゚(T^T)゚。…いない。。。↑。



さてさて、入店。

常連である友人に注文はお任せ(←丸投げ)。

photo:05

「コリコリハツ(500円)」

脂多めポーションの方が美味!。カロリーなんて気にしません(笑)。


            photo:06
「タン元(390円)」

カシラと思うような弾力。しかもこれかなりの量。CP良過ぎだしビアのツマミに最高だなー!。


photo:07

「牛カルビ(750円)」

いやーーー、久しぶりにカルビの味がする美味しいお肉だね、と一同絶賛!!。

…米が欲しい(ノ_-。)。

photo:11

「牛ハラミ(500円)」

なんて柔らかいハラミなんだー、と再び一同絶賛。しかも食べ進むにつれ、お肉の柔らかさが明らかに増していったよね??。



…米、米。。。( ̄Д ̄;;

photo:09

「黒毛和牛切り落とし(900円ぐらい?)」

本日のMVPなのに写真が小さくて残念。

これが切り落とし??、いやいやいやいや、普通に一枚肉ですw。

こーーれーーが、悶絶級の美味しさでして。



photo:10

あ、ついに食べちゃった、禁断の「肉・オン・ザ・ライス」!。

いやー、でも焼肉はやっぱりこうでなくちゃいけませんよね。

日本人だからわかるこの美味さ( ´艸`)( ´艸`)。

幸せ~。

photo:12

他にお肉数種とナムル食べて、ビールもガッツリ呑んで満腹満足。

そして噂通りのびっくりお会計(高CP)。

家からも近いのでまた来たいなぁ…目標はカウンターで一人夜ご飯(笑)。

やっぱり、焼肉も日本の方が美味しく感じました。

お肉の種類?米の違い?友人と語りながら食べるから??。


ずーーーっと焼いてくれてたSちゃんありがとう。

焼肉臭漂うiPadをクンクンしながら、いまだに余韻に浸っているチビなのでありました。




          ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そういえば来週から約1ヶ月、ラスベガスに滞在(一人暮らし)するのですが

昨日やっと全てのホテルの予約が完了しました。

ホテルが幾らでもある場所だけに、検索すればするほど決断に悩んでしまっていたのですが

最終的に泊まりたい、と思ったホテル全てにチェックインすることに。

1ヶ月の間に9回、ホテル移動です(爆)。


まま、時間の融通も利く訳だし、のんびりホテル巡りを楽しもうと思っています。





iPhoneからの投稿