昨日は日曜日、ホストファミリーが教会に行くというので一緒に行くことに…Bellflowerに続いて2回目のミサ出席です。


photo:01

ぱっと見たら教会とは思えないお洒落な作りの建物(オニイサンカメラ目線ありがとうございます)。
photo:05


photo:02

建物内もとても綺麗でした。
photo:03

Bellflower時にも思ったのですが、今回も「ミサは厳粛に、唄はパイプオルガンで」のイメージとは全く違う雰囲気でした。

説教はマイク片手に行い、時にはバンド演奏も交え、歌いながら軽く踊りながら、のミサ目…ハッキリ言って賑やかですw。

聞けば、クリスチャンは比較的明るめの賑やかなミサなんだそうです。チビが持っていた「厳粛・パイプオルガン…」のイメージはカトリックのミサだそうです。

聖書は同じですが、伝え方・表現の仕方がこんなにも違うというのも不思議ですね。


photo:04

ここの教会ではミサの後、フリーミールが振舞われていました。本日はブラジル料理だそうで、とっても美味しそうな香りが漂っていました。

photo:06


ちょうど歌っている時に配られていたので歌詞カードかと思い戴けば、ん??。

ちょっと間違って戴いてしまったみたいです(しかも欲望の塊で2枚ももらってるし汗)。         



      ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



photo:07
教会からの帰り道、農家直送のマーケットへ立ち寄り。

photo:08

新鮮な野菜や手作りパン等も販売されていました。
photo:11
Orange Countyで見ていた時より、スイカの大きさもたくましくなったような気がします。もう夏ですね。

photo:10


ジュースが分離しているのは手作りの証拠かな??。

確かにここフロリダはオレンジを始め、マンゴーやココナッツ等の果物が安くてとても美味しいので幸せです(果物苦手なチビが思うのですから間違いありませんよー。笑。)


さてさて、今日は素敵なお天気です。黒光りチビ、本日も懲りずに海に行って来ま~す。




iPhoneからの投稿