連ちゃん投稿になりますが、日付けは確実に代わっていますw。本日は29日(火曜日)、日本だと30日の朝頃でしょうね。




あっという間にロサンゼルスを離れる日が来てしまいました。殿のロスを離れる前の最後の仕事場はLong Beach。(昨日もサクッと来ましたね)


photo:02

仕事と言っても半日で終了するそうなので、チビは再びスタバへ。
photo:01


今日は席取タイミングが悪く、初のスタバハシゴ、ただ今2軒目です(笑)。1軒目の冷房の効きが非常に良く、すっかり体が冷え切ってしまったので今回はHOTコーヒー



photo:03

Long Beachは観光地でも有名。南カリフォルニア最大のロングビーチ水族館があったり。
photo:04
豪華客船クイーンメリー号の展示があったり。

photo:05

見学可能なので入りたかったけれど、結構素敵な入場料&駐車料金のため勇気ある撤退!。
photo:10
もし時間がゆっくりあったならば、ロングビーチ水族館とクイーンメリー号入場券がペアになったチケット($35)を購入して、こちら↑の無料巡回バスを利用しても良かったかもね。

photo:06


チビが先日まで滞在していたオレンジカウンティの市バスも、隣のロサンゼルスカウンティとの境目になるここロングビーチまで走らせています。

ロサンゼルスのダウンタウンからもブルーラインで終点まで乗るとたどり着けるので公共機関には結構恵まれた場所かも。


photo:07

観光だけでなく、ここロングビーチは米国で二番目に大きなコンテナ港であり、世界最大の出荷港の一つであるそうで、大型の石油産業発展しているそうです。




photo:08

更に、ここはチビと殿が○年前に初めてアメリカでレンタカーをして訪れた場所だったりする訳で。↑↑アメリカの広さに圧倒され、空腹と疲労でヘロヘロになりながらも「ステーキが食べたい。」との思いでやっとたどり着いたレストランが「OUTBACK@ロングビーチ」。サラダまで食べたのに、この後の会話のやり取りにミスがあったらしく、ステーキは何故かお持ち帰りにしてくれたという想い出の店です。まだ健在だったのね(笑)。




photo:09




当時は時間も遅かったためすっかり人気も無く寂れたイメージだった建物も、実はコンベンションセンターだったんですねσ(^_^;)。


想い出に浸りながら、自分達が手探りで歩んできた過去が少しずつではあるけれども今につながっているんだねー、無駄ではなかったんだよね、と少し思ったチビでした。




iPhoneからの投稿