本日はホテルで資料制作の殿。
Free WiFiをPC台数分確保はしているものの、一部屋で4台(PC2・iPad2)一度に使用したら反応が重いのなんの…w。
そんな訳でチビはイソイソとスタバに避難(・∀・)。
さて、このフラペチーノ1杯で何時間粘れるか??(笑)。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
午前中は昨日は教会メインだったBellflower探検を通常モードに変更(笑)。
街PRの映像にも映っていた場所ですね。↑↑
City Hall↑↑。休みの日でも国旗&州旗はちゃんと掲げられています。
City Hall前広場↑↑。造られた感はありますが綺麗に整備されていました。
整備された街並み↑↑。実は昨日土曜日から明日月曜日までアメリカは3連休。だからか、車も昨日より少なめでした。
某観光サイトでの「Bellflower 口コミNo1.レストラン Cafe Camellia」↑↑。残念ながらまだ開いていませんでした。夜のみ?3連休でお休み??。
遠くからでもこの円形が見えていて…気になっていたので来訪。ドーナツ屋と思っていたらベーグル屋さん☆。まだ空腹でなかったので購入はしませんでしたが、滞在中に機会があれば食べてみたいなー。
昨日時間が足らずに来られなかった「St. Bernard Catholic Church」↑↑。
同じく「Faro de Vida Iglesia Cristiana」↑↑。
ここで思わぬ出来事に。今日は日曜、至る場所の教会で日曜ミサが行われています。写真を撮っていたチビに気が付いた係員。やべ、注意を受けるのか?、と思ったら…。
なぜか話が進み、ミサに参加させてもらえることに!。
チビはツーリストで数日この地に滞在するだけ。日本人でクリスチャンではありませんと、伝えても「大丈夫、大丈夫!」と中に案内してくれ、翻訳機(ミサはスペイン語で行われていたので英語版)も貸して頂き、周りの人と握手を交わすタイムには周囲の人や声をかけてくれた係員さんが握手のみならず、チビを抱きしめてくれて。。。
いやいやいや、軽い気持ちで入ってしまって本当にすみませんでした。
ミサは途中で退席させてもらったのですが、帰る際になんと聖書を戴いてしまった!!。
教会を出てからも一人の女性の方が話掛けて来てくれて、少しお話をさせて頂きました。
宗教なのであまり多くは書きませんが、今日出会えた皆様・そしてミサに参加する機会を与えて戴いたことに本当に感謝です。
iPhoneからの投稿