日本では本日は金環日食の話題でもちきりなのでは?。明け方という時間帯も幸いしたのかも知れませんね、、綺麗に見えたそうで何よりです。
一応こちらでも夕方の18:38が一番MAXに見える、と聞き外でスタンバってみたのですが、何せ日没前の陽射が一番キツイ時間帯、勿論日食用眼鏡も持参しているはずもなく、試しにiPad機能に託して撮影はしてみたものの何ら普段と変わらない画像でして(当たり前かw)。
しかも、外で空を眺めているのは我々ぐらい?。うーーん、温度差を感じるなぁ(-"-;A。
いつもより鳥達が多くさえずっていた?、西日がいつもより穏やかだった??、それぐらいしか違いがわからない(しかも「~な気がしない?。」程度w。)金環日食でございました。次の機会は…生きてはいないなww。
さてさて、本日は日曜ということで殿で日系スーパーへゴゴー。
LA内に店舗は幾つかありますが本日はコスタメサ店へ。
「Mitsuwa」
http://www.mitsuwa.com/tenpo/cost/index.html
ちなみに、先日チビが訪れた「South Coast Plaza」のすぐそばです。
今回ここに訪れた最大の目的は、殿が納豆食べたい病にかかってしまいまして。。。(日食より納豆)
リトルトーキョーに行けば入手が確実ですが、車の渋滞なくもう少し近場で購入出来ないものかと検索したら、おぉ、で約15分に日系スーパーがあるじゃないですか
。
品揃えも数も豊富、大興奮で選ぶ殿↑↑。
でも確かに、ダウンタウンの日系スーパーとはまた少し品揃えも違い、見るだけで懐かしく&楽しくなりました。
期間限定イベントで男前豆腐の試食販売もやっていました↑↑。
でも殿はHouseの方の試食につられ、麻婆豆腐の素を購入してた(笑)。

三省堂の品揃えも中々良かったように思います。米の図書館でも日本語書物は幾つか揃えてあるそうですが、書店があるというのは仮に米に長期滞在になったとしても心強い限りですよね。
フードコートにはなんとうどん屋が!!。開店前&ランチは他に予定があったので今回の利用はありませんでしたが、一度話のネタに食べに来ようかな?(一応職業うどん屋店員だし)。でも、お値段はやっぱり少し高めでしたww。
ちなみに、お隣は丼丼亭。2軒隣は山頭火。。。炭水化物ばかりだ(笑)。
iPhoneからの投稿