今回から少しだけ画像を大きくしてみたのですが、違いわかりますかねー?。
未だに試行錯誤のブログ制作…申し訳ありませんが気長に暖かく見守って下さいww。
さてさて、本日も前日に引き続きダウンタウンで仕事の殿にちゃっかり便乗したチビ。
0830出発と遅めだったにも関わらずHwyはやっぱり渋滞。電車通勤に慣れると車の渋滞はやはり辛く感じるw(昔は渋滞を避けるために色々工夫してたっけ)。
でも目的地への景色がドンドン迫ってくるのが車での魅力だったりする訳で。
殿とはCity Hall近くでお別れ。
50¢のDASH↓↓に初乗車のチャンスでもあったのだけれど、今回のチビの目的場所は歩いて回れる範囲だったのでまたの機会に!。
まず訪れたのは「Walt Disney Concert Hall」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
今、ダウンタウンで最もHOTなスポットだそうでリリアン・D氏の寄付などにより1987年から構想が練られ2003年10月23日にやっとスタートしたホールだそうです。
ロサンゼルスフィル交響楽団が拠点を置くコンサートホールでもあり、毎月世界最高レベルのコンサートが開かれているそうですがコンサート代は結構素敵なお値段だそうで。。。しかし館内見学は無料!との事で早速ゴゴー。
ちなみに、セルフ見学ツアーはオーディオ付きと無しとがあり、どちらも無料。無料ならオーディオ付きの方がお得じゃない?と借りようとするも、日本語はないよとアッサリ言われるw。
ここもコンサート時には混雑するのでしょうね↑↑。
肝心のホールには入れなかったのでポストカードからイメージ頂戴(笑)。
ホールの中庭。
ここがコンサートホールだという事を忘れるぐらい、穏やかな空気が流れていました。
ちょうどお昼時という事で、木陰で食事を楽しむ人も。
…食器が陶器だったのですが、すぐそばにレストランは無かったし。。。どうやってここまで運んだのだろう。まさか出前??←余計なお世話ですよねw。
草花や木々も多く、のんびり過ごすには持って来いの場所です。
リリアン・D氏を記念して作られたバラのモニュメント↑↑。
デルフト焼の破片を使用しているそうです。
こんな素敵な場所を無料で見学出来るなんて本当にラッキーでした。
いつかこんな素敵な場所でコンサートを聴いてみたいですね。もちろんそれに似合った人間にもならないと。
さてさて、次の目的地に向かいますよ~。
To be continue...。
iPhoneからの投稿