お腹も一杯になり気持ちも落ち着いたということで(笑)

やって来ましたのはチャイナタウン一番の繁華場所「Bandoo Plaza」。

photo:01



たくさんの赤丸提灯のせいでしょうか?。

やっぱり何処からともなく『China♪、チャイナ~♪』というフレーズが聴こえてきそう。。。

photo:02

こちらも観光客は少なかったものの、広場中央には何故かピアノも置いてあり

のんびりーとチャイナ気分を味わえました。



photo:03


いわゆる占いですね↑↑。

ちょうど占ってもらってたおじさん、良きお告げは聞けたかな?。



photo:04


チャイナタウンに来て思ったのが、すごく宝石店↑↑が多いということ。

多分既存する店比率でみたら

王冠11位:宝石店、 王冠22位:笠&帽子&Tシャツ等を販売する衣料品店、

かなり間を置いて、3位に飲食店を含む食材販売店、といった感じかな?。

さすがのチビもこの宝石店をのぞく勇気はありませんでした(ガードマンいるし)w。

一人ではなく誰かと一緒なら入れたかも知れませんが(-"-;A。。。







photo:06

再びメトロに乗り、次に訪れたのは「Little Tokyo」。

アメリカ最大の日本人コミュニティの場所であり、

日本料理店・銀行・日本の雑貨等を売るショップが多数ある場所ですが

残念ながら治安があまりよろしくないそうで。

事前に調べた口コミでも、LA在住2年の日本人で1度訪れただけの方もいたり。


確かに駅を出てすぐの雰囲気だけで

「う~ん、安全な場所ではないな。」と感じてしまったのは事実。

ま、でもまだ昼間だし人の集まる場所は大丈夫だろうと判断。

ブラブラ探検ではなく、ピンポイントで移動。


まずは駅からすぐに位置する「Japanese Village Plaza」へゴゴー。


http://ikemac.skybox.jp/ikemac_data/ja/fmpro?-db=ltcmStoreList_s.fp5&-script=japanese%20village&-format=storelistplaza10.htm&-max=80&-findall%22%20target=%22_blank

photo:07


櫓があったり。。。


photo:12

昔ながらの日本の雰囲気が再現されていたり。。。




photo:09

日本食レストランは、寿司屋を筆頭に

ラーメン&うどんの麺屋・焼肉屋・しゃぶしゃぶ屋等ラインナップ。

…もし何年も米に滞在していて、相当日本食を食べていなかったとしたら

是非挑戦してみたい↑↑びっくり丼(笑)。

photo:10

写真ではわかりにくいですが、回転寿司屋(店名が「KURA」だったのでくら寿司?)。

ちゃんと回ってますよー(笑)。




photo:11


Plaza内にはもちろん日本の食材を取り扱うスーパーもあります。

実は今回の目的はここでの買出し。


…おっと、明後日くれば「29(肉)の日」だったのかorz (゜д゜;)。




To be contnue,,,。








iPhoneからの投稿