オールドパサデナを後にし、市内散策に向かいます。



photo:01


LAダウンタウンからたったの15㌔しか離れていないとは思えない、穏やかな町の空気。

今日も素敵な天気になりそうです。




photo:05

偶然にも毎月第4金曜日は見学無料(通常は大人$9)となる

「パシフィック・アジア美術館」へ。


中国をはじめとする韓国や日本などの東アジア美術、

太平洋諸島の美術など約1万5000点を収蔵していて

特に中国の陶磁器の作品数が多い。




photo:06

日本のブースには「Gajon Fujita」作の画があったり




photo:07


アジアのブース、2人の微笑みにすごく癒されました。



photo:11

眺めれば眺めるほど、不思議な表情に見えてきた仏像。




photo:09


着物の展示もありました。

ちょうど小学生グループのツアーと遭遇。

ガイドのオネーサンがしきりに

「Kimonoにはワンサイズしかない。

でもこのワンサイズのみを全ての体型の人が着こなせる。

なんと素晴らしくエコなことか!!。」と力説していたのに若干笑えたww。



photo:12


美術館には中庭もありー。

気持ち良さそうですねー、お隣良いですか??。





photo:10


子供達が描いた絵のギャラリーもありー。




photo:14


でっかい鯉だわな。。。

photo:13



お土産コーナーで販売。

日本の伝統工芸が英字紙面で作られていたことにセンスを感じる一品。

欲しかったけれど、ちょい予算オーバーにて断念。

…誰か作ってプレゼントしてください(笑)。



これにてパシフィック・アジア美術館見学は終了。

パサデナに着いてから無料と知り、急遽の見学でしたが

ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。


駅に向かい次の目的地へ向かうとします。



To be contune…。







iPhoneからの投稿