本日はDランド入園不可日。そして殿はまたまた仕事でLAへ。
それならば、と今日はちゃっかり助手席乗車。
殿の本日の仕事場所近く(と言っても車で10分はあったらしいww)に
メトロ駅があったのでそこで放置してもらい、夕方に再度ピックアップしてもらう作戦。
「Indiana Station」
Union駅を中心にLAダウンタウンの東側を南北に結ぶゴールドラインの駅。
ゴールドラインはチャイナタウンやリトルトーキョーにもアクセス出来るので、LAでのチビ初メトロ乗車日にしては非常に乗りやすい路線だったかもです。
ちなみに路線は南北に走っているので、行き先は「South」か「Nouth」で判断したらOKという簡単さ!!。
車内。チビ愛読書「地球の歩き方」に『車内は安全』と明記されていたが、成程納得!。
そして、たどり着いたのは「Memorial Park Station」。
ここはダウンタウンから北東へ15㌔、サンゲーブリエル山脈の裾野に広がるLAカウンティの中では一番古い町『Pasadena』。
閑静な住宅街として開けており、大学や美術館も多く、またLAでは珍しく夜に出歩いても大丈夫な町であったりします。
取り合えず、自分の位置確認と朝御飯を兼ねてスタバへ。
マックと同様スタバはWiFi Freeのため利用率高し。
同様目的の人はやはり多いのか、どこのスタバでもいつも結構混み混み。
ドリンクの受取間違い防止にカップには名前を記入してくれます(日本だと商品名)。
何回目かの挑戦で初めて「Kaori」と記入してもらえました。
…いつも「Kally」とか「Kathy」に勝手に変換されてます。。。
「Old Pasadena」は古いレンガ造りの町並みを活かしたセピア色の町。
今回はその美しい町中での中核を占める「One Colorado」にまずはゴゴー。
映画館入り口にだって雰囲気十分。
某ガイドブックにも紹介されていた御寿司屋さんもOne Coloradoで発見。
場所代込み???、微妙に良き御値段でした。。。
週末の夜には大変な人で賑わうそうです。
早い時間だったからか(0930ぐらい)、町自体はまだ落ち着きのある空気でした。
この後はPasedona市内探検へゴゴー。
今回は長記録日記’になりますので御覚悟くださいねー(笑)。
To be continue...。
iPhoneからの投稿