カメラに撮ったもののUPし損ね編。
お蔵入りも可哀想なので徒然風にサクっと紹介。


photo:01

日本米に近い?米との戦い開始。
炊き方説明に「炊く前に20分程水に浸して放置」とあったのに完全見落とし(だって英語でしたもの←完全言い訳叫び)。

途中相当量の水を追加し、何とか炊き上げ。
日本人としては情けないデビュー。。。
イエローカレーらしき素にそれらしく、海老投入。
これはまずまずの仕上がり(海老追加しただけだから当たり前かガーン)。
冷凍海老$5←ウォールマートで購入、カレーらしき素$3←土産物店で購入。



photo:02

米炊きも大分コツを掴んで来たかな?。
何ちゃって親子丼。
和風ダシの素を発見&購入出来ず、旨味足し程度にコンソメ投入。
葱の代わりに最近ハマりの香菜で彩を。
・・・我ながらグッド!合格



photo:03

最近ハマりと言えば、
マクドナルドの「ワイルドベリースムージー」。
アメリカに来てから、WiFiが入るので必然とマクドナルド利用率が増えました。
基本的には$1のホットコーヒーを注文ですが(お代わり出来るし)、
少し小腹が空いた時や暑い日にはこちらを注文。
マクドナルド商品にしては甘過ぎず、
注文してから作ってくれるのも高感度アップ



photo:04

ついに発見?近所のお気に入り候補店。
と言ってもまだ1回しか来店出来ていませんがw、タコスがすごく美味しい!!。
しかも↑これが$1サイズえっ
↓これで$2サイズえっえっ
photo:05

オヤツ感覚で気軽に食べられるのが嬉しい限り。
もちろんちゃんとしたPLATESも種類豊富にあったので、
何回か通って色々食べたいねー、と殿と意見一致。
・・・ただ、ビールを置いていないのがチビ的に残念(笑)。



photo:06

相変わらずDランドに通い詰めてます。
昨日から本家Dランドに行き始めました。(一昨日まではDランドカルフォルニアの方に通い詰め)

photo:07

photo:08

「バズ・ライトイヤー・アストロブラスター」
・・・こういう打ちまくり系は本当に苦手です。情けないぐらいのロースコアww。


photo:09

photo:10

「ファインティング・ニモ・サブマリン・ブォヤッジ」
これは気持ち良かった~。
宮古島在位時代のシュノーケルを思い出しました。
また潜りたいなぁ~。



あれえっ、サクッと予定がiPadからの写真投稿制限で続編決定かも。。。

・・・もう少しだけお付き合いくださいかお


To be continue...。

















iPhoneからの投稿