Golden Gate Bridgeへはチビは初めて。
しかしながら殿は大学時代に、友とここをレンタサイクルで渡ったと言う思い出の場所。
チビは実はその時既に殿とお付き合い状態だったため、
レンタサイクルでの武勇伝???を話や写真等で聞いてはいたものの、
十年以上も経って、しかもまさか2人でその思い出の場所に再訪出来るとは。。。
人生とは本当にわからないものです。
遠くに小さく見えていたのが・・・
徐々に大きくなり・・・
いざっ!!!。
↑橋を渡ってのサウサリート側から見た景色。
↓少し車を走らせ、角度を変えて見た景色。
橋に霧が全くかかっていないことは珍しいそうです。
今日はまさに橋を見るのに絶好日和。
天候にも恵まれたことを心から嬉しく思いました(これが昨日だと大雨でしたからね。汗。)。
ブリッジを後にしたら太平洋を右に見ながら車を走らせて。
巨大な湖を望みつつ日没を見届ける。
後は適度に休憩を挟みながらひたすら5号線を南下。
帰路は大きな渋滞にも合わなかったためか
8時間程で無事レンタハウスに到着。
一泊せずに済みました。
・・・LAで、yoshinoya寄ったのは内緒です←iPadが電池切れしたため証拠写真無しww。
夜中に食べる牛丼って何であんなに美味しいのだろう( ´艸`)。
しかも何も言ってないのに「超」汁だく。
フォークよりスプーンが欲しかったのはチビだけ?(笑)。
長距離運転で疲れたけどそれ以上に楽しかったプチ旅行もこれにて終了。
また来週からも頑張って行きまっしょい(・∀・)/。
あ、来週からはDランドに行きまくり予定だ~。
iPhoneからの投稿
しかしながら殿は大学時代に、友とここをレンタサイクルで渡ったと言う思い出の場所。
チビは実はその時既に殿とお付き合い状態だったため、
レンタサイクルでの武勇伝???を話や写真等で聞いてはいたものの、
十年以上も経って、しかもまさか2人でその思い出の場所に再訪出来るとは。。。
人生とは本当にわからないものです。
遠くに小さく見えていたのが・・・
徐々に大きくなり・・・
いざっ!!!。
↑橋を渡ってのサウサリート側から見た景色。
↓少し車を走らせ、角度を変えて見た景色。
橋に霧が全くかかっていないことは珍しいそうです。
今日はまさに橋を見るのに絶好日和。
天候にも恵まれたことを心から嬉しく思いました(これが昨日だと大雨でしたからね。汗。)。
ブリッジを後にしたら太平洋を右に見ながら車を走らせて。
巨大な湖を望みつつ日没を見届ける。
後は適度に休憩を挟みながらひたすら5号線を南下。
帰路は大きな渋滞にも合わなかったためか
8時間程で無事レンタハウスに到着。
一泊せずに済みました。
・・・LAで、yoshinoya寄ったのは内緒です←iPadが電池切れしたため証拠写真無しww。
夜中に食べる牛丼って何であんなに美味しいのだろう( ´艸`)。
しかも何も言ってないのに「超」汁だく。
フォークよりスプーンが欲しかったのはチビだけ?(笑)。
長距離運転で疲れたけどそれ以上に楽しかったプチ旅行もこれにて終了。
また来週からも頑張って行きまっしょい(・∀・)/。
あ、来週からはDランドに行きまくり予定だ~。
iPhoneからの投稿