さてさて、昼ビアの酔いもすっかり醒め、荷物パッキングもほぼ完了(多分)。

そしたらば…





『呑みに行くべ(*゜▽゜ノノ゛☆ …ソウダソウシヨウ。』





そんな訳で呑み仲間が集うお店へ。


「ふぃがろ亭」

http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13042936/



到着すれば知った顔が既にin。

しかも入れ替わり立ち代わりでどんどんと顔見知りの方達が。。。

ふらっと来ても、誰かきっと知り合いがいる、

例え知り合いがいなくても気さくなマスターやおねーさんが空気を見ながら対応してくれる。

こんな不思議と居心地の良きお店、他にはまだ見付けられていないなー。




ちなみにこのお店、チビの勤めるうどん屋と結構近所(徒歩7分くらい?)。

でもお互いの営業時間の都合で近いのだけれど、なかなか訪れる機会の少ない、

しかも立ち寄れても、賄いうどんを食べた後だったりするので

呑みは出来てもお腹一杯で食にはなかなかたどり着けずww。



でも今日は違うもんねー。

おつまみシッカリ堪能です。



チビ。のブログ


まずはアジフライ。

サクサクふわふわ、この大きさで100円とは嬉しい限り!。



チビ。のブログ


お次は豆腐チャンプル。

250円とは思えぬボリューム感。豆腐より肉のほうが多かった気がするのはチビだけか?(笑)。





チビ。のブログ


こちらは左お隣の御注文、オムライスデミグラスソース版。

う、美味そう。。。。




チビ。のブログ



対するこちらは右お隣のご注文、オムライススタンダード版。

チビを挟んで繰り広げられる、贅沢オムライス対決。。。




チビ。のブログ


贅沢と言えば、こちらもなんと高級鎌倉ハムをカツにした一品。

お味は、ソーセージの用にギュッと詰まっているそう。




サクッと呑んで帰るつもりが、やはり居心地の良さに楽しさにゆったりまったり。

でも今夜皆様と出会えたことで、どうしても感じてしまう不安が吹っ飛び、

逆に元気をチャージ出来たように思います。

本当にありがとうございます。チビは、本当に幸せ者です。



来週、無事に皆様桜が見えると良いですね。


また、会いましょう!!。