さてさて殿も旅立ち、一人暮らしstratなチビ。
かと言って明後日チビも出発のために遊んではいられず。
朝から、Skype英会話(30分)→大掃除→Skype英会話(30分)→大掃除・・・
のインターバルを行っていたらさすがに頭がオーバーヒートww。
調度川崎の本屋へ用事もあり、朝から何も食べていなかったことをふと思い出し、
ずーーーーーーーっと何年も前から気になっていた中華料理屋へゴゴー。
「天龍」
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14001486/
で、クールダウン(大瓶550円+餃子290円)。
川崎は餃子を専用味噌で食べるそうで。
食べる前は「そりゃ合わないだろー」と思っていたけれど、話のネタにみそで食べてみたら、あら美味しい( ´艸`)。
多分みそに合わせて餃子の味付け自体が控えめなんですね。
皮も薄めのカリカリタイプで、普通なら絶対7個も食べきれないチビがあっさり完食。
料理が出てくるのも早いし、結構野菜等の具沢山料理多いし(しかも安い)、何回か通って色々食べてみたいなー。
隣のおじ様がガッツリ食べていた野菜炒めも気になりつつここはこれで終了。
・・・ん?。
2軒目~(笑)。
「丸大ホール」
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14006825/
多分食べ納めと言い訳に「牡蠣酢」。
っでか!!。ビアグラスと同じぐらいの大きさじゃないですかww。
食べ納めには十分過ぎる大きさです(汗)。
「モツ煮込み」
ちょい味濃いめ仕上げですが、フルフルトロリに煮込まれたモツ美味し。
これに豆腐とか入ってたら更に感動なんだが、そりゃ贅沢か。。。
そんな感じで、クールダウンをやり過ぎて午後は使い者にならずww。
酔い醒めた夕方からまた再びSkype英会話→大掃除→英会話のインターバル開始中のチビです。
明日はいい加減荷物のパッキングしなきゃ。。。