今日はホワイトディ。
全く持って期待していなかったのに、
うどん屋店長と社員から頂いてしまいました( ´艸`)。
…崎陽軒??(笑)。
くれた社員は産まれも育ちも横浜市。
まま、チビも今は横浜市民な訳ですが、横浜市民同士で賛同するのが
『崎陽軒のシウマイって、お土産で買うことはあっても食べることってないんだよねー。』。
地域で有名なものってそんなもんですよね。
恥ずかしながら、チビも崎陽軒は今回が初食(爆)。
しかも期間限定の桜えび入りとは嬉しい限り。
意外にも存在感タップリな桜えび。しかもこの桜えびがアッサリ感をプラスしていて美味~( ´艸`)。
…これ、何かわかりますか??(笑)。
答えは白子のソテー。
とある料理本に載っていたのが気になっていて、
美味しそうな白子が入手出来たら絶対作ろうと思っていました。
今宵念願達成!!!。
天麩羅よりアッサリ、しかも見た目は若干悪くなりますが周囲をカリカリ気味に焼き付けることで
中のプリプリジューシー感が更に倍増。
スダチをキュって絞って、うはは。
今宵は崎陽軒のシューマイ&白子で、なかなか贅沢な夜アテでございました( ´艸`)。
…あれ?そう言えば、殿からはまだもらってないなーーー(笑)。
ささ、明日夜は火鍋~。
辛い料理大好きなチビは既に今からとっても楽しみにしています。