チビ勤めるうどん屋では春にむけての新商品をただ今考案中でして。
牛スジうどんだったりチキンクリームうどんだったり。
で、今のところ商品化への最有力候補がこちら。
写真では良くわからないと思いますが、自家製ジェノベーゼを絡めたうどん。
完璧にパスタ感覚うどんです。
でも当店のうどんは元々細めなので、生パスタのような感じでモチモチ。
意外に?抵抗無く食べられました。トッピングのトマト酸味の効果や水菜のシャキシャキ感も手伝って
うん、なかなか良い仕上がりなのではないでしょうか?。
…個人的には常にかけうどんLOVE派なので、
お客として食べに行った際注文するか?と聞かれたら、好みの都合上「No.」と答えるかもしれませんが(笑)
定番のメニューを残しつつ、新たなうどんを開拓して行くのは大事なことだと思います。
春に期待して待つことにしましょう。
さてさて、本日のSkype英会話は常に予約を入れている先生が予約満席だったため
初めての先生にTRY。
発音も良く聞き取りやすい良い先生だったのですが、
先生がtypeしてくれた文章がチビPCで見られないというアクシデント。
原因がわからず、仕方なく先生が直して教えてくれる文法をひたすら一発覚えでリピート。
いやーー、頭を使うレッスンで疲れた。。。。
でもこれはこれで良い勉強だったと思います。
25分以上は頭がさすがに持ちませんが(笑)。
さて、今夜の夜アテ。
自他共に認める魚のアラ好きチビ。
本日フラッと寄ったスーパーでおもしろそうなアラを発見。
「えいひれ」。
普通えいひれって乾いたものをさっと炙って食べるイメージなのですがフレッシュww。
取り合えず、塩焼き。
身の厚そうな箇所はムニエルにしてジェノベーゼ&チーズのせ。
…意外に美味ですた。
骨々しいのかと思いきや、軟骨を食べてるような食感でしかもコレ絶対肌に良いだろーー、なコラーゲン質。
臭みも無く食べやすいアラでした。
切り干し大根は今夜はコンソメ味で。
切り干し大根は本当に大好き。
実家から送ってくれるのは肉厚に切られているため食べ応えも十分。
…と、チマチマ食べていたら珍しく殿が早く帰宅。
夜ご飯がまだだということで、↑お裾分けを食べてもらいつつ冷凍庫に仕込んであった唐揚げを揚げ揚げ。
途中で料理をしながらの呑みになってしまったため、
呑んだ量がわからなくなり、何だかんだで深酒。
おかげで、今朝は6時に一度起床したものの、二度寝で8時までダラダラ寝。
微妙にお酒が残っての出勤になってしまいましたが
金曜だし、仕方なしとしよう。。。