昨日は1年ぶりぐらいに会う友達と一杯。

『場所とお店は任せます。』とのことだったので

最近飲み仲間の間で話題になっているお店をチョイス。



『しげ』@大井町。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13058599/



ところがところが、駅を出てすぐにお店はあるはずなのにちっとも見付からない。

藁をもすがる思いでティッシュ配りをしていた若者に聞くも、知らないという(当たり前か?)。

折りしも昨夜は小雨の降る寒い夜。

20分ぐらい探すも、やはり見付けられずに勇気ある決断『諦める!!!』。



ショックと疲労で冷静な判断が出来ずに、呼び込みオネーサンに導かれるまま入ったお店は



チビ。のブログ


「昭和ナイト」(あげあげの隣)。

http://r.gnavi.co.jp/e072005/




チビ。のブログ


フードもドリンクも315円。

…冷奴と厚切ベーコンステーキが同値段ってどうなんだろうww。





チビ。のブログ


まま、一杯。

もちろん315円。プレモルだけれど安いから許します。




チビ。のブログ


「シーザーサラダ」…まま、普通。




チビ。のブログ


「親鳥のたたき」…これは420円でしたが、美味しかったー。

親鳥の肉の歯応えがたまらず、タレも少し甘めなので白ご飯が欲しくなるww。


チビ。のブログ


「たこバジル」…予想以上のたこの存在感に感動!。




チビ。のブログ


「酔っ手羽サラダ」…手羽先が入ってると思いきや(←勝手なる思い込み)、葉っぱばかり。




チビ。のブログ


「牛スジポン酢」…葱タップリが嬉しい(翌朝口の葱臭さで目覚めたけれどww)。

下処理がしっかりされてるからかな?、ポン酢だけでもあっさり美味しく戴けました。





1年ぶりの再会ともなると話も弾む弾む。

結局3時間以上居座り、お会計も2人で6強(店による平均予算は1500円)。

…一体どんだけ呑んだんだろうww。



それでもまだ呑み足らず、ローライ亭寄って呑んで終了!。





危うく寝過ごしそうになりましたが、無事帰宅。

今日は風邪なのか二日酔いなのかわからない頭痛が。。。

一応風邪薬は呑んでおこう( ´(ェ)`)。



ささ、今夜はステーキ食べに行くどーーー。