今日は寒かったですねーー。

そら、雪も降ります。。。




こんな夜アテは、やっぱ




チビ。のブログ



湯豆腐!。

豆腐より野菜の方がメインな気もしますが、それはチビ仕様ということで。

旨味増しに先日の猪ソセジを少し加えてもみましたが、元来個性のあるソセジ。

さっぱり湯豆腐には、遠縁程度の相性かな。。。(御想像にお任せしますww)。

でも今日って4年に1度の肉肉デーだったりするのに、また野菜ばっか。。。






今日は帰宅後早めの時間帯でSkype英会話が出来たので、少し時間を有効活用。



チビ。のブログ


久しぶりにスイーツ制作。




チビ。のブログ


横から見ないとわかりませんが、

ヨーグルトババロアとイチゴババロアの2層です。






…単に、先日実家から送ってくれたイチゴ(実家はイチゴ農家)の消費拡大です。

実家は、イチゴは完熟してからでないと採らない主義なので宅急便等で送るのを嫌います。

(宅急便だとどんな扱いをするのかわからない、という理由から)

そんな訳でイチゴは実家帰省した際に手土産で持たせるぐらいしかさせてくれません。

そこまでこだわって生産&販売しているイチゴ農家なのですが、今年は諸事情により送ってくれました。


本当にありがとうございます。



しかしながら、ここからが本気で親不孝者チビww。

実はチビは果物全般が苦手なのです。

そんな訳で、せっかく送ってくれたイチゴも消費は殿の役目(もちろん実家は了承済みの上送ってくれてます)。

日々せっせと『美味いー。』連発の元、食べてはくれてますが、

それも自分自身食べれないチビからしてみれば、若干申し訳ない感もあり。。。


そんな理由もあり、少しだけババロアに活用させてもらいました。

イチゴババロアだけでは数量が出来ないかな?と思い、ヨーグルトババロアとの2層に。

…結果的には大量に出来上がってしまい、これまた消費拡大大変だーーー、という

2次災害的感もありますが( ̄Д ̄;;。。。。




本日のSkype英会話先生、初めての先生でしたが

ひたすら質問されてひたすら答える。

微妙に疲れましたが、実践タイプで良いのかも知れません。

発音も聞き取りやすかったし・・・。