最近ね

電車くん3号が兄seiである電車くん2号の帰りを喜ぶんだよね


やっぱり兄seiの存在があるのとないのとでは違うんだなぁ

小さいながらに兄seiの存在がもう認識きちんとできてるんだなぁ


なんだか

そんな兄弟男の子があたしは好きです



電車くん2号は5歳半

電車くん3号は7ヶ月


お医者さん医者には

体の大きさだけでなく発達自体が

seiが兄seiに追いつき追い越すのに時間時計はかからないといわれている

だいたい

2年から3年で追いつき3年から4年では追い越すだろうといわれている


確かにそう思える感じがする


ある意味凸凹兄弟かもしれないけれど

ある意味双子だと思って成長楽しもうと思う

(葛藤することもあるけどね・・・)


そうそう

迷いに迷ったが

療育園のは断ったが

やっぱり接種する事にした

新型インフルエンザの予防接種

電車くん2号だけだけどね

今週うってくる

インフルの接種って痛いんだよね

電車くん2号よ泣くだろうが頑張れよぉ

あたしは職場でうつことが義務付けられてるからうつけどね